しかしこのクランクやチェーンやスプロケにこびり付いた油や汚れを見ていると我慢できなくなって、痛みをこらえながらお掃除しました。
まずキャリアーを外して
フェンダーも外して
まずは自転車本体、チェーン、スプロケ、ブレーキ、ディレイラ―はディグリーザーを使って、汚れを落とした後は油を塗って、ホイルとタイヤとフェンダーはブラシに中性洗剤を付けてゴシゴシと泡立てて洗いました。
そして身軽に綺麗になったエンペラー
44日も一緒によく頑張ったね!とねぎらいの言葉をかけました。来年もまた暑い夏を一緒に走ろう!エンペラーくん、頼むよ!とね😃
フェンダーは後でアルミ磨きを買ってピカピカにしようと思います。
それから麻婆茄子を作って食べました。ミンチを買って一から作ったのは初めてです。結構いけました。⤴
