旅への最終メンテナンス、タイヤ交換
パナレーサー タイヤ コルデ・ラヴィ ランドナー [W/O 26x1 1/2(650x38A)] アメクロ 8W650A-A
これが昨年の沖縄九州の旅を走った後輪のタイヤ。かなり溝が減っている。2600q走ったから無理もない。
これが新品のタイヤ。比べれば差は一目瞭然。
ホイルから古いタイヤを外して新しいタイヤを嵌めようかと、ふとタイヤの説明書を見れば「タイヤの交換時にリムテープも新しいものに変えてください」とある。
なるほど・・・確かに劣化してるといえばしている。スポークの根本のポッチが浮き出ている。まだ使えるかどうか微妙だが長旅なので替えておくに越したことはない。
早速アマゾンに注文した。パナレーサーのH/E26×18mm。カバーを捨てずに置いていたので種類が分かってすぐに注文できた。明日届くようだ。アマゾンプライム早すぎて助かる。
盲点だったリムテープの交換に気付いて良かった。パナレーサーの説明書に感謝です😃
追伸:リムテープを巻く時ににチューブのバルブが出る穴を合わさなければならない。巻いた後では穴を合わせるのは困難なので先に棒を通しておく。この棒に最適なのが割り箸だ!
太さが丁度良い。先細りになっているので差し込んだ後の引っ掛かりがよく簡単には抜けない。おススメの方法です。
パナレーサー リムテープ Poly-Lite [H/E 26×18mm] ポリウレタンリムテープ PL2618
