2014年08月03日

道の駅 古今伝授の里やまとで時間潰し

道の駅古今伝授の里やまと、本日はここで寝ようかと時間を潰しております。





昼食った地鶏の親子丼は安くて美味かった。

となりに温泉があります。入館料700円。



ここの休憩室でもう4時間くらい時間を潰しています。

キャンプ場ではあっという間に時間が経つのに、ここでの時間は異様に長い。

でもおかげで畳の上でゆっくり休めました。

さてさてこのまま21時までこの温泉で休憩しようかどうか...一回出ると再入館できないので迷っております。



アウトドア&スポーツ ナチュラム


posted by チャリダー詩人 at 16:52| Comment(0) | 2014北陸への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝から高山ラーメン

7

道の駅大日岳。一番小さな道の駅らしい。



高山ラーメン600円を食った。

今まで食った高山ラーメンの中で一番美味かった😃

今日は霧雨のなかをずっと走るっぽいです。



アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 09:45| Comment(0) | 2014北陸への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北アルプスを抜けよう

昨晩はさくら街道みぼろ湖畔キャンプ場にお泊まりしました。



1500円と安くはないですがシャワーが5分100円で、すべての施設が綺麗。ここらへんのキャンプ場は2000円代が多いのでむしろ安い方かも。

夜はいつものカレーと土産物屋で買った高山ラーメンを食いました。







なかなか美味かったです。

これからは北アルプスを抜けて紀伊半島を目指します。

白川郷に行きたかったですが 、どうしてもルートが逆戻りになるので止めました。

チャリ旅は観光よりはルート重視です。



アウトドア&スポーツ ナチュラム


posted by チャリダー詩人 at 07:50| Comment(0) | 2014北陸への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする