チャリダー詩人2015年の旅はとりあえず上信越(じょうしんえつ)漫遊の旅に決定しました。

なぜ上信越なのかといえば、昨年の「北陸への旅」の途中に通った長野の白馬や奥飛騨の風景に感動したので、もう一度あの雄大な連峰群を眺めながら走りたいと思い、しかし同じ所を今年も走るのでは芸がないので、日本アルプスから東に入った上信越高原もなかなか良さげではないかと思って決めたしだいです。
まずは野反湖(のぞりこ)を大まかな目標として目指して走ろうと思います。なぜ野反湖なのかというと、この野反湖へと向かう405号線や少し東の353号線の地図上の道路の寸断具合がなかなか秘境っぽくて、「秘境者」になりたいなと思っているわたしにはぴったりの場所かなと。
この場所を教えてくれたのは、昨年氷見の道の駅で知り合った「旅狂のMさん」です。そのMさんから「この405号線の切れた道路の間を越えて行けばどう?面白そうじゃない?」と電話越しに勧められたのだが、あの時はわたしも酔っていたので同意して盛り上がっていたが、冷静に考えると止めたほうが良さそうだ。まだ命は惜しいので。

Mさん、いくら秘境者でもあのルートはチャリではヤバいっすよ

今年の旅は漫遊というよりサバイバルになりそうな予感がします。秘境者になるぜ


にほんブログ村

自転車 ブログランキングへ
