2015年08月05日

暑さでギブアップしました。


宮津を出てしばらく走って、道の駅舞鶴とれとれセンターへ





ごはんとあら汁のセットを食った。美味しかった。やっぱ朝はごはんと味噌汁がベスト。







それからはひたすら27号線を京丹波方面へ



とにかく暑い、暑すぎる。暑さにはめっぽう強いわたしもさすがにギブアップ。





道の駅・和にたどり着いてとりあえず昼飯を食って、



黒ごまソフトクリームを食って



今日はもう走る気がしません😞時折立ちくらみがします。

この道の駅周辺で無理やり泊まります。

とりあえず前の川で足をチャプチャプしました。





にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村



アウトドア&スポーツ ナチュラム


posted by チャリダー詩人 at 17:17| Comment(0) | 2015日本アルプス漫遊の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅40日目 天橋立オートキャンプ場にて2日目の朝


昨日はフランス人に別れを告げて。ダビットくん31歳です、良い青年でした。



天橋立に行って





ただの松林といえばそれまで...

綺麗にお掃除された東屋が幾つもあります。



それから丹後半島へ



道はアップダウンがかなりキツいです。

腹が減ったけど飯屋もコンビニもない。でもAコープがあったので弁当を買って昼食



そして炎天下のなか経ヶ岬を目指しました。





経ヶ岬は少し下りないといけないので止めましたが、そこまでの海の展望が素晴らしい。





自転車を何度も止めてシャッターを押しました。





ほんとに素晴らしい眺めです。海がエメラルドグリーンです。



でもほんとに暑い日でした。





屏風岩です。ほんとに屏風みたいです。







そして丹後半島を一周して昨日のキャンプ場に戻りました。他のキャンプ場はすべて高かったので。

夜はジャージャー麺、うどん3束投入しました。



酒飲みながら管理人さんと遅くまで話しました。ここの管理人さんとは独身同士でなぜか馬が合う😃


ソト(SOTO) ミニポップアップテーブル フィールドホッパー ST-630



今朝も夜露で一面びっしょりです。

モーニングコーヒー飲んで



ゆっくりテントを乾かしながら準備します。



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村



EPI(イーピーアイ) ウインドシールド(S) A-6504

アウトドア&スポーツ ナチュラム


posted by チャリダー詩人 at 06:43| Comment(0) | 2015日本アルプス漫遊の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする