遊佐のキャンプ場を出て
今日も海沿いを行きますよ

空は快晴、久し振りの強い日射しにテンションが上がります



海が青い、日本海ブルー!!ばりばりです
そしてこんな看板がありました

さすが東北山形ですね
しばらくして秋田県に入りました、にかほ市です

道の駅 象潟「ねむの丘」に到着

道の駅 象潟「ねむの丘」
https://goo.gl/maps/u74PSguNeCP2

でっかい足湯コーナーがあります

フードコートも大きい
中華そばとご飯を食った

ご飯はメニューになかったのだが、聞いてみると100円で出してくれたのでラッキー、やっぱラーメンにはご飯でしょう
食後は暑いのにホットコーヒーで休憩

道の駅の裏で海が展望できました

秋田県にかほ市の海です https://t.co/Wxfx6zWoZP
— チャリダー詩人 (@charida_sijin) 2016年7月29日


ポーズがマンネリの44歳ニート
ゆっくり休憩してからまたゴー

由利本荘市に入りました

道の駅にしめに到着

道の駅 にしめ はまなすの里
https://goo.gl/maps/bzjdk73TvNJ2

ソフトクリームだけ食ってすぐ出ました

炎暑のなかまたゴー、今日はほんとに暑い

今日の最終目的地、道の駅岩城に着きました

道の駅 岩城
https://goo.gl/maps/vcUSpfo3aKo


腹が減っていたのでご当地バーガーを食ってしまった

「本荘ハムバーガー」けっこう美味しかった、ジュース代わりに酎ハイも、バッタもんの酎ハイだけど
道の駅にはなぜかバッタもんの酎ハイが多い
そして温泉へ、ここの温泉は300円と安い

さあ、暗くなるまでここでゆっくりまったりしよう

にほんブログ村
