2016年07月08日

今晩は嵐になりそう 種崎千松海岸にて



今晩は麻婆丼にしました、カレーはもう飽きたので


20160708220058134.jpg

20160708220133256.jpg


副菜はコンビニのひじきで


20160708220140939.jpg


って悠長にやってたら突然の風雨

東やは屋根はあっても風が吹き抜けるのでしぶくしぶく

急いで撤収、食った後だったからまだ良かった


20160708221059429.jpg


アウトドアロープが役に立ちました、下地がセメントだとペグが打てないので


20160708221111934.jpg

20160708221118494.jpg


でもしぶくなか、ちゃっかりと焼酎のお湯割りは飲みました


20160708221130613.jpg


今晩はけっこう降りそうだ


20160708221137381.jpg


明日ももう一泊するか







にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 22:10| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お昼はレトルトカレー 種崎千松海岸にて



依然として雨は降っております


20160708143436065.jpg


お昼は米炊いてレトルトカレーでも食おうかな


20160708143414064.jpg


ごはんクッカーでお米を炊いて


20160708143453982.jpg




20160708144725985.jpg


なんかカレーは早くも飽きてきた感じ、次はカレーじゃないレトルトを買おう



しかしプラティパスはいい活躍をしている


20160708144758054.jpg


雨なんでいちいち水場に行くのは億劫だから、2.5リットルの水はなかなか無くならない


食後はもちろんドリップコーヒー


20160708144149144.jpg




20160708144342669.jpg


さあ晩までゴロゴロしよう



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム


posted by チャリダー詩人 at 14:49| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ずっと雨が降ってます 種崎千松海岸にて



ずっと雨が降ってます


20160708094225694.jpg


暇なんで近くのコンビニで朝食とタバコを買ってきました、タバコはやめてたのですが、暇になると吸いたくなる、煩悩に勝てない男です


20160708094401229.jpg


食ってると猫が寄ってくる、かなり老いぼれた猫です

エサをやるべきがどうか迷うのですが、判断がつかないのでちょっとだけあげました


20160708094421463.jpg


ちょっと寒いので長ズボンを履いた


20160708100822226.jpg


ユニクロのストレッチパンツ

昨年の旅中に買ったもの、軽くて丈夫なのに薄てなのでチャリ旅向きの長ズボンです
、蚊対策にも良い


昨日は100均で、軒下などに野菜なんかを吊るす網を買った


20160708100835852.jpg


走りながら洗濯ものを乾かすために買ったのだが、ピンクがラブリーすぎてちょっと恥ずかしい

さっきサンドイッチ食った跡に蟻が鬼のようにたかってきた


20160708100853395.jpg


ゴミにもすぐ蟻がたかるので柱に吊るしておいた、またマジックテープが役に立った


20160708100915254.jpg


しかし暇だ


20160708100922318.jpg





これから数日は雨予報になっております、明日、明後日の行動を思案中

雨中ランしようかな〜一ヶ所にずっといると浮浪者と思われるし、って浮浪者だけど

って考えてたら

ヤバい!


20160708101234861.jpg


キャリアーのネジが外れている(汗

・・・ホームセンターを探そう



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 10:07| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅4日目 高知市 種崎千松海岸にて朝



おはようございます





今は高知市の種崎千松海岸で朝を迎えております

昨日はへとへとになりながらも海を目指して走りました

ナビにかなりローカルな道を案内されながらも


2016_0707_16452300.jpg


ようやく海岸線まで着ました、おおっ久々の太平洋


2016_0707_17090500.jpg


それからは海岸線をまっすぐ走って桂浜方面、種崎千松海岸へ

種崎に着く直前に浦戸大橋を渡るのですが、この浦戸大橋がチャリダーにとってはかなりカオスな橋です


2016_0707_17303000.jpg


IMG_20160708_073632.JPG

浦戸大橋

https://goo.gl/maps/rv9J3WqBEXy

車がひっきりなしに通る狭い橋を必死で漕いで上らなければいけません、止まったらアウトです

そのカオスな橋を渡ればすぐそこが種崎千松海岸です

海岸に公園があり、大きな東やがあるのでそこに毎年テント泊させてもらってます


2016_0707_17493400.jpg

2016_0707_17494800.jpg

2016_0707_17493800.jpg


本来はこの公園の奥の松林のなかが無料のキャンプ場なのですが、そこは蚊が恐ろしく多いのと、雨避けの東やもないのでこちらにテントを張っています

しかし昨日は着いた早々に蚊が大量に飛んでましたので蚊取り線香を3つも焚きました


2016_0707_18313800.jpg


そして汗だくになった体を流したくて水浴びしようと思ったら・・・


2016_0707_18144500.jpg


水が出ない・・

そこで今旅から持参したプラティパスに登場してもらい、別の蛇口で水確保して


2016_0707_18150900.jpg


ここで水浴しました


2016_0707_18223700.jpg


めっちゃ気持ち良かった

晩飯はようやく自炊することになりました

米を研いで雑穀を入れて、健康のために


2016_0707_18455100.jpg


近くのコンビニで惣菜を買いました、繊維補給です


2016_0707_19020100.jpg

2016_0707_19040100.jpg


米を炊いて


2016_0707_19150500.jpg

2016_0707_19400000.jpg


すり胡麻も振りかけて、これも健康のために


2016_0707_19100000.jpg


食後は焼酎のお湯割り飲んですぐに寝ました


2016_0707_20002600-7c60c.jpg

2016_0707_21170500-f304b.jpg


朝は5時頃起床、すぐにテントを撤収しました、一応公園なので


2016_0708_05170700.jpg

雨が降っております


2016_0708_05171800-bcd35.jpg


ドリップコーヒー飲んで


2016_0708_06015100-e64b6.jpg

2016_0708_06121700-3d027.jpg





ここにはもう一泊するので今日はのんびりします、オマタも痛いので


IMG_20160708_073703.JPG



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 07:38| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。