2016年07月15日

今晩は琵琶湖岸の公園に泊まります




一昨年に泊まったことのある琵琶湖岸の公園ですが結局ここに泊まることにしました


20160715195821954.jpg

20160715201103019.jpg

20160715201109700.jpg


今日はなぜか琵琶湖がいつになく美しく思えて、湖岸の岩の隙間に鳴る水の音を聴きながら、ボーッと佇んでおりました


20160715200928326.jpg




腹が減ったのでローソンへ晩飯を買いに行きました


20160715202249433.jpg


ここはトイレの水も貯水で少ないとの貼り紙があったので自炊は自粛しました


20160715202333565.jpg


湖面に沈む陽を眺めながら酒を飲んでおります


20160715202327447.jpg





なんて贅沢なことしてんだろう俺


20160715202358810.jpg

20160715202405014.jpg

20160715202411427.jpg


段々と陽が沈んでゆきます


2016_0715_19161600.jpg




テントを張りました


2016_0715_19544200.jpg


もうすっかり陽は沈みました、対岸の灯が見えています


2016_0715_19541800.jpg


おやすみなさい


IMG_20160715_204151.JPG

赤野井1 駐車場

https://goo.gl/maps/UamsAAdxGBM2



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村



アウトドア&スポーツ ナチュラム



posted by チャリダー詩人 at 20:20| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

宇治茶の名産地「和束町」の5号線を行く



笠置を出てすぐに琵琶湖へと抜ける5号線を行く


IMG_20160715_154302.JPG

府道5号線

https://goo.gl/maps/HopdRqRc19H2


2016_0715_09201100.jpg


キャンプ場を出てすぐの騒がしい道から一転、静かな田舎道になる


2016_0715_09205600.jpg


2016_0715_09332000.jpg


2016_0715_09474700.jpg


こんな道を走りたかったのだ


2016_0715_09260700.jpg


しばらくして宇治茶の名産地「和束町」に入った


2016_0715_09171500.jpg


どこもお茶畑だらけ、心なしかお茶の香りがする


2016_0715_09194500.jpg


2016_0715_09490400.jpg


ほんとにのどかな田舎道だ


2016_0715_09334200.jpg


田舎道ではお馴染みのこの標識が出てくる


2016_0715_09452900.jpg


この標識を見るとホッとするわたしは変態だろうか


2016_0715_09551100.jpg


勾配も緩やかで鼻歌まじりで軽やかに走れる


2016_0715_10252400.jpg

2016_0715_10330900.jpg

2016_0715_10274400.jpg

2016_0715_10353300.jpg

2016_0715_10371200.jpg


集落の佇まいにも味があります


2016_0715_10044800.jpg


5号線はやがて422号線と繋がって、そこからは琵琶湖までほぼ下り


2016_0715_11490400.jpg


琵琶湖までついに来ました

琵琶湖周辺はいつもながら風が強い


2016_0715_11574600.jpg


今日泊まるはずの矢橋帰帆島キャンプ場は、今日は営業していないのだそう・・・

仕方ないので琵琶湖湖岸で野宿場所を探すことに


湖岸の自転車道を走りました


2016_0715_11585800.jpg

2016_0715_11595200.jpg


車のプレッシャーがないので快適


2016_0715_12030000.jpg

2016_0715_12052800.jpg


道の駅草津に着きました


IMG_20160715_154639.JPG

グリーンプラザからすま 道の駅草津

https://goo.gl/maps/wX3GtnxFG4T2

2016_0715_15241900.jpg

2016_0715_15224300.jpg

2016_0715_15353400.jpg


レストランで野菜ラーメンセットを食べました


2016_0715_13114100.jpg


食後には店内で買ったラスクと自販機のコーヒー


2016_0715_13463800.jpg


さあこれから寝床を探してウロウロしよう





にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム


posted by チャリダー詩人 at 15:05| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅11日目 おっはー 笠置キャンプ場にて



おはようございます




20160715060625177.jpg


今朝は5時頃起床しました

朝陽が差しています、良い朝です


20160715060714171.jpg

20160715060719112.jpg


モーニングコーヒー飲みました


20160715081824258.jpg




20160715081832381.jpg



テント内での炊事も慣れてきました、入り口で蚊取り線香炊けばほとんど蚊は入ってこないのでその点は快適です


20160715081841747.jpg


テント内の荷物を外に出してまとめて、と作業しながら


20160715081902129.jpg


ふと自転車を見ると・・・


ガーン(T_T)チェーンに錆が入っている


20160715081908872.jpg


11日目にもなるのに一度も注油してなかった
ので無理もない


早速、注油&お掃除


20160715081919339.jpg


綺麗になったよ


20160715081925823.jpg

メンテは欠かしちゃいけないね


今日は琵琶湖の矢橋帰帆島公園キャンプ場
目指して走ります

40キロくらい、早く着いてゆっくりしよう

20160714211729255.jpg


さあ、今日もテンション上げていくぜ!


DSC_0003.JPG

DSC_0004.JPG



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 08:17| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。