2016年07月16日

海津大崎キャンプ場にて夜



キャンプ場に着いてからすぐ洗濯しました


20160716202748407.jpg

20160716202757116.jpg


その後水浴しました、めっちゃ気持ちいい


20160716202832615.jpg







晩飯はジャージャー麺


20160716202910229.jpg




近くのコンビニで金麦とひじきを買って前菜


20160716203013318.jpg


途中夕立が来たのでテントに避難


20160716205140592.jpg


たまに食うなら美味しいよ、ジャージャー麺


食後は岸辺で日本酒


20160716205148442.jpg




贅沢なことしてるな俺


20160716205155255.jpg

20160716205203467.jpg


日本酒が切れたら次は焼酎のお湯割り


20160716205221034.jpg


酔ったら寝ます

明日の予定は未定です

おやすみなさい



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 20:50| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

湖岸ロードをゆく 海津大崎キャンプ場に着きました



琵琶湖の湖岸を走っております


20160716120842113.jpg


20160716120847407.jpg


20160716120856050.jpg


車のプレッシャーがないので気持ち良く走れる
しかし、整備された道とガタガタの道がある
たまにこんな道もある、草がバッグに当たる当たる、もっともこれは歩道ですが


20160716121035589.jpg


整備された専用道は快適!


20160716122014940.jpg
20160716122020806.jpg


琵琶湖を眺めながら走る


20160716122028227.jpg
20160716122034620.jpg


このサイクルラインは好き!路地のようなローカルな道もあるがそれも好き


20160716122047798.jpg
20160716122104086.jpg


でも総じて琵琶湖の湖岸は単調っていうか、車が多くて始終エンジン音ばかり聞こえるし、やっぱりわたしは山道の方が好きだなあ


しばらくして道の駅湖北みずどりステーションに着きました



2016_0716_11350300.jpg

2016_0716_11351800.jpg



醤油ラーメンとカルビ丼を食いました



2016_0716_11515200.jpg



道の駅を出て44号線から8号線に入る、なかなか広い走りやすい道


2016_0716_12541600.jpg


そしてまた少しサイクルラインを走る、小さな半島


2016_0716_13060700.jpg

2016_0716_13062200.jpg

2016_0716_13084800.jpg

2016_0716_13101000.jpg


琵琶湖の眺めが良い道でした

そしてまもなく海津大崎へ、557号線に入る


2016_0716_13443200.jpg

2016_0716_13434300.jpg

2016_0716_13454600.jpg

2016_0716_13452100.jpg


木々の間から見える湖面、木漏れ日が彩る道、爽やかな風、最高のツーリングロードです!


2016_0716_13465900.jpg

2016_0716_13481800.jpg

2016_0716_13484500.jpg

2016_0716_13490500.jpg


チャリダー冥利に尽きる道、爽快に駆け抜けました


2016_0716_13490700.jpg

2016_0716_13491300.jpg

2016_0716_13491900.jpg

2016_0716_13511600.jpg


もうすぐ半島の端、海津大崎


2016_0716_13582900.jpg


キャンプ場に着きました


2016_0716_14034900.jpg




今日は土曜日なんでバイカーにいい場所を取られる前にと早めに来たのですが、水辺の良い場所をゲットできました

さあ、色々と段取りしてゆきます


IMG_20160716_160618.JPG

Kaizuosaki Camping Ground

https://goo.gl/maps/5rL1v2GESR52



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム


posted by チャリダー詩人 at 12:18| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅12日目 おっは〜 琵琶湖湖岸の公園にて朝



おはようございます




20160716062955460.jpg

20160716063001987.jpg


気持ちのよい朝です

朝の琵琶湖も良いですね


20160716063026065.jpg

20160716063038561.jpg

20160716063503680.jpg


夜からずっと釣り人がいました


20160716063417823.jpg


金曜日だったから泊まりがけのルアーフィッシングですかねえ


モーニングコーヒー飲みました


20160716064951890.jpg




20160716065006901.jpg


今日は琵琶湖の北、海津大崎キャンプ場へ向かいます

安くて良いキャンプ場です

ルートはこんな感じ、86キロくらいですが湖岸なんで峠もないし楽勝でしょう


20160716065022195.jpg


さあ、テンション上げて行きます!


20160716065028850.jpg



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 06:48| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。