2016年07月20日

今晩は雨晴キャンプ場にてお泊まり



道の駅を出て23キロくらい走って、雨晴キャンプ場に着きました


20160720221529170.jpg




20160720221538206.jpg

20160720221715362.jpg


すぐ前が海です、かなり荒々しい海です


20160720221658222.jpg

20160720222655965.jpg


サーファーもいました


すぐにシャワーを浴びて


20160720222703392.jpg


冷水のみですが無料なんで、気持ち良かったです、浴びてしまえば温水でも冷水でも同じようなもの

そして洗濯しました


20160720222712097.jpg


今日は風が強いのなんのって、洗濯ものもすぐに乾きました

そしてしばらく海を見て佇んでおりました


20160720222722340.jpg

20160720222729201.jpg


晩飯はまたククレカレー


20160720222741453.jpg





とにかく風が強いのでバッグで風避けにして

2キロちょっとの所にサークルKがあるのでそこで買い出し


2016_0720_19540200.jpg


コロッケも買ってしました


2016_0720_19540600.jpg


来る途中でニンニクスライスを買ったのでそれをカレーに投入


2016_0720_20184800.jpg


出来上がりました


2016_0720_20252800.jpg


ニンニクかなり効きます

しかしとにかく風が強くて寒い!ヒートテックを今季初めて着ましたがそれでも寒い

だからテント内に移動しました


2016_0720_21322900.jpg

2016_0720_21402100.jpg




教訓として、風が強すぎる日はテント内で自炊すべき、ってことを覚えました

では、おやすみなさい


IMG_20160720_224510.JPG

雨晴松太枝浜キャンプ場

https://goo.gl/maps/qPTjDkjGJMK2



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム




posted by チャリダー詩人 at 22:24| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

地獄の8号線を越えて 道の駅メルヘンおやべにて



小松市を出て20号線から25号線へ


20160720143801915.jpg

20160720143809460.jpg


そして8号線に入る


20160720143844215.jpg


この8号線がいきなり高架

最初は自動車専用道かと思ったがそれらしき標識がないので突入する


20160720145126222.jpg


まだ最初は町中へ下って普通の道に戻ったりしてたので、途中で昼飯を食う


20160720145140125.jpg


山岡屋というラーメン屋でセットを食った


20160720145147113.jpg


魚介系のスープが太麺とよく絡んでとても美味しかった、量も多い

満腹の腹を抱えてまた8号線へ


20160720145256387.jpg


この8号線が途中からは高架100%になる


20160720145306127.jpg


ほとんど自動車専用道の様相で大型車が高速でバンバンすり抜けてゆく

かなりヒヤヒヤしながら漕ぎ続ける


20160720145357804.jpg


休憩しようにもそれらしき場所もなく、無機質な道路を車風に煽られながらひたすら走る


20160720145406379.jpg


やっと富山に入って

民家も見えはじめてホットする


2016_0720_13243500.jpg


そして長い峠を終えて町中へ下りて、道の駅メルヘンおやべに着きました


IMG_20160721_085049.JPG

2016_0720_14223000.jpg

2016_0720_14130300.jpg


2016_0720_14124500.jpg


喉がからからだったのでジュース飲んで、ソフトクリーム食って


2016_0720_14151900.jpg


休憩室でまったりしております


2016_0720_14104900.jpg


道の駅のお店で1キロの富山米540円でゲットできました


2016_0720_14304800.jpg


お米は1キロくらいで買うのがちょうど良い

もう少しゆっくりしてから目的地のキャンプ場を目指そう、あと23キロくらい


IMG_20160720_173154.JPG

道の駅メルヘンおやべ

https://goo.gl/maps/bLgsU6JvLvG2



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム


posted by チャリダー詩人 at 14:50| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅16日目 おっふぁー ふれあい健康広場にて朝



おはようございます


20160720063714890.jpg




良い朝です


20160720063732354.jpg

20160720063737148.jpg


北陸まで来るとやはり朝晩は涼しい、夜も気持ち良く寝られる

ただ昨日の夜はファントムの演習の音がすさまじかったですが、でもわたしはあんまり騒音は気にならない


洗濯ものは朝露で若干しっとり


20160720064055203.jpg


モーニングコーヒー飲みました


20160720064109083.jpg

20160720064115589.jpg


豆を挽く男


20160720064141849.jpg

20160720064147032.jpg


俺ってやっぱオッサンになったなあ〜自分の顔を改めて見てそう思う




20160720065756001.jpg


朝日が射してきました


20160720065808967.jpg


今日も暑くなりそうです

今日は 雨晴松太枝浜キャンプ場を目指して走ります

ルートはこんな感じ、87キロくらい


IMG_20160720_064815.JPG


さあ、テンション上がってきました!


DSC_0001.JPG


行ってきます!



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 06:56| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。