道の駅なめりかわを出てキャンプ場に向かう
この海岸線には長くサイクリングロードが伸びています



車のプレッシャーがないのは良いですね
海が見えるコースもある



舗装が悪い場所もあるが、概ね綺麗に整備されているロードでした
自転車専用道がこれからもどんどん増えてくれると嬉しい
そしてグリーンパークおおしまキャンプ場に着きました

グリーンパークおおしまキャンプ場に着きました https://t.co/pXmyQlRIaP
— チャリダー詩人 (@charida_sijin) 2016年7月22日
松林のなかの木を切った広いフリーサイトのキャンプ場です、500円です


まずは水浴びしました

誰もいないので素っ裸になって存分に水浴びしました
そして洗濯、ビニール袋を今回初めて使いましたがやはりネットに入れて揉み洗いした方が汚れが良く落ちる気がする


風があるので良く乾いています
晩飯まで少しぼーっとしてました

さあ、晩飯です、今日はジャージャー麺です

うどんが煮えてます グリーンパークおおしまキャンプ場にて https://t.co/HXEGaqFgy7
— チャリダー詩人 (@charida_sijin) 2016年7月22日
金麦飲みながらコンビニひじきをつまんで


出来上がり

うどん二束入れてるからボリュームたっぷり、もうしばらくは食わんでもいいねこれ
食後は福井の酒の残り、今日で飲み干します
蟻の襲撃がひどいのでテントのなかで飲んでます

カンパーい グリーンパークおおしまキャンプ場にて https://t.co/WFqu6UlEdh
— チャリダー詩人 (@charida_sijin) 2016年7月22日
今日の出来事を噛みしめながらテントのなかで酒を飲む44歳ニートのデッサン

日本酒720ミリリットルを3日で空けてる、飲みすぎかなあ
おやすみなさい
グリーンパークおおしまキャンプ場
https://goo.gl/maps/3r5dgnBX7LR2

にほんブログ村
