2016年07月24日

今晩は道の駅 越後出雲崎天領の里にお泊まり



柏崎刈羽原発の近くを通ったんです、たぶん

柏崎市に入って、今日はお祭りでした


20160724185345426.jpg

20160724185425132.jpg


しかし人も車も少ないっていうか活気のない街でした、お祭りだからみんな出払ってたからか


20160724185623114.jpg


それにしても閑散としている

刈羽村に入ると左の林のなかに物々しいバリケードが見えてきた


20160724185822913.jpg

20160724185831050.jpg

20160724185839907.jpg

20160724185846014.jpg


それで何となく、ああ原発の敷地の脇を通っているんだなあ〜と理解した

3年前に行った沖縄でヤンバルを走ったときに、広大な林の米軍基地の脇を走ったときのあの感覚を思いだした

いずれも何かしら暗くて重い感覚である


IMG_20160724_191738.JPG

東京電力ホールディングス株式会社 柏崎刈羽原子力発電所

https://goo.gl/maps/Kxzho1eBk8v


そして道の駅 越後出雲崎天領の里に着きました、

何だかんだ100キロ近くも走ってしまった


20160724190633369.jpg

20160724190836997.jpg


5時近くでレストランは閉まっていました

露天で串とノンアルコールビールを買って、とりあえず食う


20160724191113996.jpg


今日は道の駅の離れのこの東やにテント泊します


2016_0724_17363300.jpg

2016_0724_18433200.jpg


晩飯はさっきの串食ったあとなのでラーメンにします


2016_0724_19510100.jpg


ラ王の醤油、これが一番旨い


2016_0724_19582300.jpg




磨り胡麻たっぷり振りかけて出来上がり


晩飯は昨日買った上越市の地酒


2016_0724_20240600.jpg




未踏の地である上越市以北に入った満足感に浸りながら東やで酒を飲む44歳ニートの輪郭


2016_0724_20281600.jpg


酔ったら寝ます

おやすみなさい


IMG_20160724_191917.JPG

道の駅 越後出雲崎天領の里 日本海夕日ラインのオアシス

https://goo.gl/maps/uorKMJubtZF2



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 20:54| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新潟に入りました 柏崎市にて



道の駅を出てすぐに自転車歩行者専用道に入る


20160724130757292.jpg


車が通らないのはほんとに快適


20160724130828943.jpg
U2の「I Still Haven't Found What I'm Looking For」を歌いながら疾走する44歳ニートの絵姿


20160724131216788.jpg


上越市に入りました


20160724131243211.jpg


自転車道も終わりです


20160724131318660.jpg


上越市街地に入る


20160724131346946.jpg

20160724131354920.jpg


静かな街です、車もそれほど多くなく街特有のゴミゴミした喧騒感もない、いい街だ


郊外のラーメン屋でお昼


20160724131614906.jpg


大盛10円、特盛20円とのメニュー記載を見て嘘だろと思ったけど、どうせ20円くらいなら特盛にしようと頼んだら


20160724132344198.jpg


ほんとに特盛でした、ちなみにラーメン680円プラス20円特盛です

味はあっさり系です


横にあった無人駅で休憩しました


20160724132355864.jpg
とある無人駅で意味もなくポーズをとる44歳ニートの亡霊


そうそう持ち金がなくなったので郵便局を探していたにのだ


2016_0724_11260700.jpg


運良く近くに日曜でも開いてる郵便局を発見!


2016_0724_11481400.jpg


柿崎郵便局、ほんと助かった、金が手元に無いとほんと不安だ


そしてまた8号線をゆく


2016_0724_11585600.jpg

2016_0724_12455500.jpg


雲ひとつない晴天、暑いけどわたしはこの何もかもが光りを反射して輝いている、この真夏の景観がたまらなく好きなのだ


柏崎市に入りました


2016_0724_12110800.jpg


原発で有名な町だね


海鮮系の店屋が集まっているモールがあったので休憩


2016_0724_12522400.jpg


さっきの特盛ラーメンで腹一杯なんでなんも食う気はしないがジュース休憩していこう


2016_0724_12590900.jpg


さて、最初の目的地であった道の駅はすでに越えてしまった

まあ、適当にぶらぶらしていいとこがあったら落ち着こう


IMG_20160724_134543.JPG

日本海フィッシャーマンズケープ

https://goo.gl/maps/xAL3hoc7aQr



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム


posted by チャリダー詩人 at 13:22| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅20日目 おっはー 道の駅マリンドリーム能生にて朝



おはようございます




20160724065006566.jpg


いい朝です

綺麗な朝焼けが見えておりました


20160724065022832.jpg


昨晩はフライシート無しで寝ましたが涼しくてすぐに寝つけました


20160724065219910.jpg


朝の海っていいですね


20160724065306134.jpg


ぼーっと眺めてしまいます


20160724065336533.jpg

20160724071235135.jpg


モーニングコーヒー飲みました


20160724071242854.jpg
美しい朝焼けに放心しながら豆を挽く男




朝の爽やかな空気に酔いながらベンチでコーヒーを飲む44歳ニートのフラッシュバック


20160724071258445.jpg


今日は道の駅 よしかわ杜氏の郷を目指して走ります

ルートはこんな感じ、43キロくらい


20160724071309201.jpg


よしかわ杜氏の郷

https://goo.gl/maps/o7rv5xXkRyt


さあ、今日もテンション上げて行ってきます!!


20160724071637697.jpg

DSC_0007.JPG



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 07:11| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。