2016年07月30日

今晩は大潟村南の池記念公園キャンプ場にお泊まり



道の駅てんのうを出て101号線から42号線に入る


20160730213816554.jpg
逆光なまはげ


この道は一直線で並木と田園沿いを進んでゆく道

一直線だけに車もスピードを出すが自転車もアップダウンなくスイスイ走れる道


20160730214150091.jpg

20160730214158525.jpg


目的地の南の池記念公園キャンプ場に着いた、大潟村です


20160730214827833.jpg


なかなかいい公園です


20160730214835947.jpg

20160730214844819.jpg

20160730214850605.jpg


炊事棟の近くのテーブルがある場所に陣取りました


20160730214913776.jpg

20160730215300009.jpg


ついてすぐ水浴びして


20160730215306906.jpg
水浴びにはプラティパス大活躍


そして洗濯しました


2016_0730_16414800.jpg


キャンプ場だと遠慮なく洗濯できるので嬉しい

今日の晩飯は麻婆丼


2016_0730_18303800.jpg




近くのAコープが7時まで開いているので買い出し


2016_0730_18463300.jpg


珍しく麦とホップの黒を置いてました、黒ビール大好きです

米が炊けるまでお総菜で前菜

氷結も投入


2016_0730_19092500.jpg


また買いすぎ飲みすぎモードです


夕陽が池に映って綺麗だった


2016_0730_18325800.jpg


食事を中断して眺めてました


2016_0730_19001600.jpg


しかし、日没時になって蚊が大量にわいてきた

飯どころではなくなったが、なんとか掻き込んだ

日がくれてしまったら蚊も少しおさまった

そしていつもの晩酌




蚊の騒動で色んな写真を撮り忘れた


2016_0730_21284800.jpg
変顔を撮ろうとして、意外に普通の顔になってしまったけど撮り直すのが面倒なのでそのまま載せた44歳ニートの疲れ顔

疲れたから寝ます

おやすみなさい


IMG_20160730_222116.JPG

南の池記念公園キャンプ場

https://goo.gl/maps/8VA5PWj9y8n



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム


posted by チャリダー詩人 at 21:47| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

道の駅てんのうにて バイキング食い杉内



朝8時頃道の駅を出発

7号線をゆく


20160730130142205.jpg


車がめっちゃ多い、大型車もバンバン通る

ピリピリしながら走る


道の駅あきた港に着いた


20160730130656732.jpg

道の駅 あきた港

https://goo.gl/maps/BUaefdCowRE2


売店がいっぱい出てました、今日はお祭りみたいだ


20160730130736200.jpg

20160730130744160.jpg
めちゃ高いタワーがあった

タワーには後から上がろうと思って、結局忘れてしまった、まあどうでもいいけど

いままでタワーに上がって感動したことは一度もないから


20160730130946435.jpg


手作りのおにぎりとじゃがいも串を買ってしまった


20160730131057788.jpg


こういう素朴なものはついつい買ってしまう、美味しかったよ

ババヘラアイスなるものも買った


20160730131212303.jpg

20160730131253319.jpg


ババアがヘラで作るからババヘラというらしい、秋田の人ってストレートやね

これも素朴で美味しかったよ

この道の駅は海上保安庁や自衛隊がウロウロしていて何やら物々しい雰囲気があった

でも女性隊員はなんか色っぽかったよ


道の駅を出て少し走ると自転車専用道の案内標識が


20160730132214251.jpg


もちろん入った


20160730132221455.jpg

2016_0730_10563700.jpg


いやあ、このロード最高!!


2016_0730_10564500.jpg

2016_0730_11010500.jpg




壮快!浜風がめっちゃ気持ちいい\(^^)/

でもこんな箇所もあるから注意


2016_0730_10592600.jpg


鼻歌モードで走っていたら


2016_0730_11070700.jpg


予想外に早く行き止まりになった(°▽°)


仕方なくまた大通りの7号線へ戻る


2016_0730_11155700.jpg


道の駅てんのうに着いた


2016_0730_11271400.jpg

道の駅 てんのう

https://goo.gl/maps/Lvx1ZtLYTGC2


2016_0730_12473400.jpg

2016_0730_12464500.jpg

2016_0730_12470000.jpg
この道の駅にもタワーがある

秋田の人ってタワーが好きなのかしら


ランチバイキングが安かったので食うことにした


2016_0730_12484900.jpg


なかなかメニュー豊富、ドリンクバーまで付けてしまった


2016_0730_11461300.jpg


美味しかったが、食い杉内、ドリンクバーのジュースもしこたま飲んだ

このバイキングだけで凄まじいカロリーをとっただろう


さすがにすぐは走れない


2016_0730_12505800.jpg


隣の公園でひと休み


2016_0730_12505200.jpg

2016_0730_12582600.jpg
バイキング食いすぎモードの44歳ニート


休憩できる場所が豊富ないい道の駅です、温泉もあります

時間が時間ならここに泊まるのだが、まだお昼なのでやっぱりキャンプ場を目指そう

もうちょっと休んで



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム



posted by チャリダー詩人 at 13:21| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅26日目 おっはー 道の駅岩城にて朝



おはようございます




20160730072736420.jpg


昨晩は暑かった〜(*´-`)

なかなか寝付けなかったです

このアーチ型の東やで寝ました、晴れならいい東やです


20160730072831206.jpg


朝になって気づいたのですが正面にも良さげな東やがあった、何かしら建物があるのは昨晩も分かっていたのですが


20160730072923878.jpg


でも昨晩はここもポケモン族に浸食されていたように思う、てかわたしが寝た東やもわたしがいなければたぶんポケモン族が入ってウロウロしていたと思う

そう考えるとちょっと怖くなる、なんだろうこの不思議な現象は

今朝も猛暑の予感ばりばりです


20160730073755868.jpg

20160730073825623.jpg


まあ、わたしは好きですが


朝陽を照り返す海を静かに眺めておりました


20160730073947235.jpg


モーニングコーヒーを飲みました


20160730074737712.jpg

20160730074751323.jpg
地元のおばあちゃんと話しながらこっそり変顔する豆挽き男


20160730074802317.jpg




20160730074814739.jpg
地元のおばあちゃんの話に感動しながらコーヒーを飲む44歳ニートのコミュ顔


今日は南の池記念公園キャンプ場を目指して走ります、無料っぽいので

ルートはこんな感じ、58キロくらい


IMG_20160730_075143.JPG

南の池記念公園キャンプ場

https://goo.gl/maps/U2CtMUhkYsm


さあ、今日も炎暑の下を走りまくるぜ!!


2016_0730_07241300.jpg

2016_0730_07244700.jpg

2016_0730_07243300.jpg



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 07:46| Comment(0) | 2016竜飛岬への旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。