道の駅てんのうを出て101号線から42号線に入る

逆光なまはげ
この道は一直線で並木と田園沿いを進んでゆく道
一直線だけに車もスピードを出すが自転車もアップダウンなくスイスイ走れる道


目的地の南の池記念公園キャンプ場に着いた、大潟村です

なかなかいい公園です



炊事棟の近くのテーブルがある場所に陣取りました


ついてすぐ水浴びして

水浴びにはプラティパス大活躍
そして洗濯しました

キャンプ場だと遠慮なく洗濯できるので嬉しい
今日の晩飯は麻婆丼

お米が炊けてます 南の池キャンプ場にて https://t.co/JKztReyQgV
— チャリダー詩人 (@charida_sijin) 2016年7月30日
近くのAコープが7時まで開いているので買い出し

珍しく麦とホップの黒を置いてました、黒ビール大好きです
米が炊けるまでお総菜で前菜
氷結も投入

また買いすぎ飲みすぎモードです
夕陽が池に映って綺麗だった

食事を中断して眺めてました

しかし、日没時になって蚊が大量にわいてきた
飯どころではなくなったが、なんとか掻き込んだ
日がくれてしまったら蚊も少しおさまった
そしていつもの晩酌
カンパーい 南の池記念公園キャンプ場にて https://t.co/cQRnwwqTdq
— チャリダー詩人 (@charida_sijin) 2016年7月30日
蚊の騒動で色んな写真を撮り忘れた

変顔を撮ろうとして、意外に普通の顔になってしまったけど撮り直すのが面倒なのでそのまま載せた44歳ニートの疲れ顔
疲れたから寝ます
おやすみなさい
南の池記念公園キャンプ場
https://goo.gl/maps/8VA5PWj9y8n

にほんブログ村
