支笏湖を出てすぐに141号線をゆきます

マイナーな道だからあえてこのルートを選びました、車通りが多い幹線道路はもうイヤ
でもチョイス正解でした(^_^)v白樺の林を抜けてゆく素晴らしい山道です



髭ヅラもなかなか悪くないなとナルっている44歳ニートの爽快走

支笏湖から苫小牧市へ抜ける141号線、いい道ですよ〜



白樺林のなかで意味もなくポーズをとる44歳ニート

上り坂もそんなにキツくない、そして峠からは一気に5キロくらい下ります
苫小牧市でラーメン食いました

苫小牧市を抜けて36号線に入ります

直線道路です、路肩は広めなのでそんなにストレスはない
白老町に入りました

町に入ってすぐホロト公園に着きました


ホロト湖
休養林のなかを通ってキャンプ場に向かいます



この道もいい林道です、ちなみに「休養林」の意味はよく知りません
キャンプ場に着きました

雨が降る前にとすぐテントを張りました

雨が降りだしてからテントを張るのは相当ダルビッシュなんで
案の定テントを張ったあとすぐに雨が降りだしました

東やに避難しました
暇なんでイブニングコーヒー飲みました
実はここに着く前に苫小牧市のAコープでコーヒー豆を見つけてしまいました、もちろん買いましたが

昨日セコマで粉のレギュラーコーヒーを買ってしまったことを「ミスチョイスだった」と嘆く44歳ニートの悲哀

即興的白老アイドルソング「今朝もオマセなあなたのホッキ貝」を歌いながらコーヒーを飲む44歳ニート
あいにく今日は雨ですが、晴れていればここは自然林に囲まれたいいキャンプ場です

トイレ

炊事棟

設備もいいしトイレも綺麗です
ただ虫が多そうです、今はそうでもないですが、夕暮れ時の虫の襲撃に警戒してます

今日はまた昨日再会したMさんと飲み明かす予定です、もうすぐ来ます
ポロト自然休養林キャンプ場
https://goo.gl/maps/Kco52GKqYX92

にほんブログ村
