着いてすぐに洗濯しました

日があるうちに洗濯するのがキャンプの鉄則です


いい東屋がありました、この東屋のすぐそばにテントを張りました
士別市のダイソーで色々と入手しました

先日割ってしまった胡麻のすり鉢も入手できました
画期的なのはこのゴム製のコンパクトじょうご


米や洗剤のペットボトル詰めにけっこう使えます
100円ショップはアウトドア用品の宝庫です
セブンに買い出しに行きました

お米が炊けてます つくも水郷公園キャンプ場にて https://t.co/54RtotIFQG
− チャリダー詩人 (@charida_sijin) 2016年9月1日
今日の晩飯はイカの缶詰ぶっかけ丼です

イカの缶詰、汁が多すぎて汁だくになってしまった(//∇//)、食べるラー油でごまかして食いました、リピはないかなあ〜
ぶっかけ丼はサバの味噌煮が一番コスパがいい

バッタもん酎ハイ飲んでたら、いきなりチャリダーが現れて

一緒に酒飲みながら談笑してました、広島大学の学生さんです
予想外の来客にちょっと飲み過ぎてしまいました
酔ったから寝ます
おやすみなさい
士別市つくも水郷公園キャンプ場
http://maps.google.com/?cid=13982221092767380224&hl=ja&gl=jp

にほんブログ村
