2016年09月01日

今晩は士別市つくも水郷公園キャンプ場にお泊まり



着いてすぐに洗濯しました


20160901215024718.jpg


日があるうちに洗濯するのがキャンプの鉄則です


20160901215117816.jpg

20160901215223589.jpg


いい東屋がありました、この東屋のすぐそばにテントを張りました

士別市のダイソーで色々と入手しました


20160901215239778.jpg


先日割ってしまった胡麻のすり鉢も入手できました

画期的なのはこのゴム製のコンパクトじょうご


20160901215404431.jpg

20160901215409988.jpg


米や洗剤のペットボトル詰めにけっこう使えます

100円ショップはアウトドア用品の宝庫です


セブンに買い出しに行きました


20160901220519782.jpg




今日の晩飯はイカの缶詰ぶっかけ丼です


20160901220530927.jpg


イカの缶詰、汁が多すぎて汁だくになってしまった(//∇//)、食べるラー油でごまかして食いました、リピはないかなあ〜

ぶっかけ丼はサバの味噌煮が一番コスパがいい


20160901220537171.jpg


バッタもん酎ハイ飲んでたら、いきなりチャリダーが現れて


20160901220544284.jpg


一緒に酒飲みながら談笑してました、広島大学の学生さんです


予想外の来客にちょっと飲み過ぎてしまいました


酔ったから寝ます

おやすみなさい


IMG_20160901_165515.JPG

士別市つくも水郷公園キャンプ場

http://maps.google.com/?cid=13982221092767380224&hl=ja&gl=jp



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 22:04| Comment(0) | 2016東北・北海道漫遊の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広大な水田と草原を眺めながら40号線を北上、士別市へ



西神楽キャンプ場を出たらすぐに空が晴れました

旭川市を通って


20160901160055193.jpg

20160901160154667.jpg

20160901160211518.jpg
スタルヒン球場


旭川の街は確かに都会ですが、車も少ないし路肩も広いので走り易かった


街を抜けて比布町に入りました


20160901162828948.jpg

20160901162836816.jpg


北海道は特徴的な地名が多いですね(^^)


広大な水田と


20160901162850422.jpg

20160901162859156.jpg


草原を眺めながら走る


20160901162910683.jpg

20160901162926519.jpg


北海道ですね〜

ゆるーい坂道を上って塩狩峠へ

峠にすごい立派なトイレがありました

腹減ってたのですぐ出ましたが


2016_0901_11200500.jpg

2016_0901_11200900.jpg

2016_0901_11204100.jpg


和寒町に入りました


2016_0901_11250100.jpg

2016_0901_11311600.jpg


町で昼飯を食いました


2016_0901_11501600.jpg

2016_0901_11404600.jpg


ラーメンセット500円、トンカツまで付いてました(^_^)v北海道はこうでなきゃ


また40号線をゆく


2016_0901_12173200.jpg

2016_0901_12171200.jpg

2016_0901_12213200.jpg


平坦な道から眺める広大な平野の景色もいい


剣淵町に入りました


2016_0901_12270100.jpg

2016_0901_12303900.jpg


通りすがりのおばちゃんがわざわざ車を停めてccレモンを差し入れてくれました


2016_0901_12304200.jpg


札幌ナンバーの方でした、ありがとうございます\(^-^)/


道の駅剣淵に着きました


2016_0901_12445700.jpg


さっきおばちゃんにもらったccレモンを飲みながら


2016_0901_12384800.jpg


道の駅で買ったパンを食いました、昼飯食ったとこなのに


2016_0901_12533800.jpg


メロンパンも旨かったけど、もうひとつのパンがふわふわで、なかにリンゴとクリームが入っていてめちゃくちゃ旨かった

でもカロリー採りすぎ( 〃▽〃)

採りすぎたカロリー消費すべくまた走る


2016_0901_13224900.jpg

2016_0901_13290600.jpg


目的地の士別市に入りました


2016_0901_13361300.jpg

2016_0901_13380500.jpg


町に入って


2016_0901_14144200.jpg


国道から2キロくらい外れてつくも水郷公園キャンプ場があります

着きました


2016_0901_15200300.jpg


さあ、色々とやることがたくさんあります

ではまた


IMG_20160901_165515.JPG

士別市つくも水郷公園キャンプ場

https://goo.gl/maps/KonF3B32Q1D2



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム



posted by チャリダー詩人 at 16:28| Comment(0) | 2016東北・北海道漫遊の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅58日目 林のなかでお目覚め 西神楽キャンプ場にて朝



おはようございます


20160901065534059.jpg




林のなかでお目覚めです、5時頃起床しました

いい朝です


20160901064603740.jpg

20160901064609208.jpg


昨晩テントの中に取り込んでいた洗濯ものを干し直しました


20160901064703570.jpg


いやあ、ほんとにいい朝です


20160901064734344.jpg


モーニングコーヒー飲みました


20160901064800993.jpg

20160901075945693.jpg
即興的美瑛ソング「親父の髪の毛パッチワーク」を歌いながら豆を挽く男




20160901075938507.jpg
林のなかで美味しい空気を吸い込みながらコーヒーをすすり込む44歳ニートの沐浴面


白樺って近くでまじまじと見ると、ほんとに白いんですね


20160901075957213.jpg


めくれた皮も裏側まで白くて、触った感触も石膏みたいで、一瞬レプリカかと思ってしまうくらいにアート的です


20160901080007243.jpg


やっぱり自然は偉大なアーティストだ


2016_0901_07051300.jpg


今日は士別市のつくも水郷公園キャンプ場に行きます67キロくらい

これからは浜頓別まで北上する予定です


IMG_20160901_065724.JPG


士別市つくも水郷公園キャンプ場

https://goo.gl/maps/12ER5BxdYY62


さあ、今日もテンション上げて行ってきます!


2016_0901_07575300.jpg



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 07:59| Comment(0) | 2016東北・北海道漫遊の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。