2016年09月02日

今晩は音威子府村 天塩川リバーサイドパークキャンプ場にお泊まり



天塩川温泉を出て


20160902202631055.jpg


キャンプ場に戻って晩飯の準備


20160902202720034.jpg




雨が降るかも知れないのでテントのなかで

テントのなかの方が寒くなくて、風も虫も凌げ易いので快適に思うようになった


今日は釧路のいわし缶詰ぶっかけ丼です


20160902204457731.jpg


ビールがないのでバーボン水割り飲みながら米炊いて


20160902202756329.jpg


出来あがり


20160902202833831.jpg


釧路のいわし缶詰ぶっかけ丼、けっこう旨かったよ

でもちょっと淡白だったのでまた食べるラー油を追加してしまった

最近は食べるラー油中毒になってます


そして晩酌


20160902203143593.jpg




静かな夜です


酔ったら寝ます

おやすみなさい


20160902203507714.jpg


20160902203534971.jpg

天塩川リバーサイドパークキャンプ場

https://goo.gl/maps/kcCFxQd2rrE2



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 20:42| Comment(0) | 2016東北・北海道漫遊の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一週間ぶりのお風呂 音威子府村 天塩川リバーサイドパークキャンプ場に到着




今日も40号線を北上します


20160902164729582.jpg


すぐに名寄市に入りました


20160902164822186.jpg


道の駅なよろに寄って


20160902164855522.jpg

20160902165701157.jpg


イチゴ大福を食べました


20160902165709091.jpg


クリームが入っててかなり旨かった\(^o^)/


チャリダーさんに合いました


20160902165720719.jpg


すごい重装備


20160902165732820.jpg


なんと5年間世界を旅して5大陸すべて回ったとか、これから東京へ南下されるようです

すごいチャリダーに出会ってしまった


道の駅を出て少し走って


20160902165757876.jpg

20160902165808355.jpg


名寄市街に入りました


20160902165822564.jpg

2016_0902_10374700.jpg

2016_0902_10375000.jpg


けっこう都会でした


街を抜けてしばらく田舎道を走る


2016_0902_11084800.jpg

2016_0902_11142100.jpg

2016_0902_11142500.jpg


ひまわり畑がありました


2016_0902_11203700.jpg


所々に開ける広大な平野の景色が美しい


2016_0902_11293500.jpg


天塩川に何度も出合います


2016_0902_11513800.jpg


美深町に入りました


2016_0902_11540500.jpg


これから飯屋もないかもしれないのでセコマでランチにしました


2016_0902_12132000.jpg


ホットシェフのチキン南蛮重美味しかったです\(^-^)/


美深の町を出てまた田舎道へ


2016_0902_13142600.jpg

2016_0902_13141600.jpg


道の駅びふかでコーヒー休憩


2016_0902_13184700.jpg

2016_0902_13183500.jpg


さあ、あと17キロ、音威子府村のキャンプ場へ向かう


2016_0902_13564700.jpg

2016_0902_13532300.jpg


音威子府村に入りました


2016_0902_14191800.jpg


ゆるい峠を越えて、国道から左に入ってキャンプ場へ


天塩川をまた橋で渡って


2016_0902_14345100.jpg

2016_0902_14350700.jpg


キャンプ場に着きました


2016_0902_15234100.jpg


このキャンプ場のすぐ下が温泉です

雨が降りそうなんで対策だけしてすぐに温泉に行きました


2016_0902_16331900.jpg


一週間ぶりもお風呂に入って、髭も綺麗に剃って、休憩所でまったりしてます

今まで水浴びか川の水浴で済ましてきたので、やはり熱い温泉に入ると気持ちがほっこりします


もう少しまったりしてからキャンプ場へ戻って晩飯の準備します


IMG_20160902_172729.JPG

天塩川リバーサイドパークキャンプ場

https://goo.gl/maps/cKWEEpZKLyT2



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム


posted by チャリダー詩人 at 16:55| Comment(0) | 2016東北・北海道漫遊の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅59日目 公園の広場でお目覚め 士別市つくも水郷公園にて朝



おはようございます


20160902075551006.jpg




今朝起きたときはかなり寒かったです

ちょっと雲ってます、でもいい朝です


20160902075645514.jpg

20160902075653215.jpg

20160902080759280.jpg


洗濯ものもほぼ乾きました


20160902080805011.jpg


いやあ、ほんとにいい朝です


20160902080814398.jpg


このつくも水郷公園キャンプ場、無料ですがすごく綺麗で広くていいキャンプ場です


20160902080830321.jpg
トイレ、綺麗です

20160902080839681.jpg
炊事棟、綺麗です、残飯は溜まってません


テントサイトも広いです、大きな東屋があるから快適

セブンが2キロくらいにあるので買い出しも楽

ただし、道路に公園の標識はあってもキャンプ場の標識はない、ってか消されている感じです

公園内のマップには載ってありますが、あんまり大々的に歓迎してはない様子

ライトアップもキャンプ場だけ消されている、でもトイレの電気は点いてました

来たときは閉鎖されてるんじゃないかと心配したくらい

でも追い出されたりすることはないので大丈夫です


モーニングコーヒー飲みました、昨日現れた広島大学のチャリダーさんにも淹れてあげました


20160902080850569.jpg

20160902080858635.jpg
即興的比布町小唄「ぴっぷでドッキリ!ぴっぷりしたなあもお〜」を歌いながら豆を挽く男




2016_0902_06074900.jpg
広島大学のチャリダーさんにコーヒーをご馳走できたことを誇らしげに思いながらコーヒーを飲む44歳ニートの満足面


学生チャリダーさん、早くに旅立ってゆきました


2016_0902_06462400.jpg

2016_0902_06473400.jpg

2016_0902_06473700.jpg


良い旅を!


ひさしぶりにチェーンのお掃除しました、ずっと怠けてたので


2016_0902_07202400.jpg


ちょっと錆びがきている

このクレのグリースメイトがコスパいい、DCMのは安いけどそうとう使用感が悪い


2016_0902_07210900.jpg


綺麗になりました\(^-^)/


2016_0902_07371300.jpg


エンペラーくんも満足そうです


今日は天塩川リバーサイドパークキャンプ場を目指して走ります、64キロくらい


IMG_20160902_082046.JPG

天塩川リバーサイドパークキャンプ場

https://goo.gl/maps/akqJDzocEDU2


さあ、今日もテンション上げて行ってきまーす!


2016_0902_07514500.jpg

2016_0902_07513500.jpg




にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム



posted by チャリダー詩人 at 08:07| Comment(0) | 2016東北・北海道漫遊の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。