2016年09月09日

風雨おさまらず テントに籠りっきり 日の出岬キャンプ場にて2日目の夜



この日の出岬キャンプ場、晴れていて風も弱ければいいキャンプ場だと思います、400円です


20160909142850225.jpg
炊事棟:簡素ですが綺麗です


20160909142835948.jpg
トイレ:ウォシュレット付き、めちゃくちゃ綺麗です、エアータオルもあります


テントサイトも広い


20160909142908550.jpg

20160909142925589.jpg


テントサイトから100メートルくらい先に展望台があります

霧と風がすごいのでわたしはまだ行っていませんが、ガラスで仕切られているようなので休むことは出来ると思います


20160909143352125.jpg


温泉がすぐ上にあります、歩いてゆけます

コンビニ、スーパーなどは近くにはありません

でも昨日今日のように風が強い日は要注意です、オホーツク海からの海風はハンパないです


昼飯はハヤシライスにしました


20160909144106815.jpg




20160909144111833.jpg


ハヤシライスはまだ飽きない


なかなか風雨はおさまってくれそうもない


20160909194208553.jpg


テントのなかでごろ寝して時間を潰す


そして晩飯、今日はサバの味噌煮缶ぶっかけ丼


20160909194216775.jpg

20160909194228463.jpg


これもまだ飽きないね


そして晩飯


2016_0909_17583400.jpg




明日は意地でも移動します!風雨のテントのなかはほんと疲れる


酔ったら寝ます

おやすみなさい


2016_0909_18234100.jpg


日の出岬キャンプ場

https://goo.gl/maps/hMuQwQ7TJLE2



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 19:41| Comment(0) | 2016東北・北海道漫遊の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅66日目 風強すぎ〜テントがゆれる 日の出岬キャンプ場にて朝



おはようございます


20160909083702045.jpg




予想通り強風プラス雨でカオスな朝です


20160909083757308.jpg

20160909083803264.jpg


テントの右側に風が吹き付けていつも膨らんでいる状態です


20160909083905531.jpg


浸水も右側がすごい


20160909084028248.jpg


ゴミ袋で浸水対策、ゴミ袋って必携ですね


20160909084037325.jpg


アルミシートの下はもうべちょべちょ、アルミシートもう一枚欲しいけど、けっこうかさ張るのよね〜


20160909092626111.jpg


そんなテントのなかモーニングコーヒー飲みました


20160909092637356.jpg

20160909092643568.jpg
即興的PCソング「きみのタブーな耳たぶタブクリック!」を歌いながら豆を挽く男

20160909092654804.jpg




2016_0909_07480100.jpg
ゆれるテントのなかでちょっぴり不安になりながらコーヒーを飲む44歳ニートのびびり面


今日はもちろん連泊します、長い一日になりそうですがテンション上げて乗りきっていきます


2016_0909_08082700.jpg




IMG_20160908_194232.JPG

日の出岬キャンプ場

https://goo.gl/maps/pJyLYYkj52N2



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム


posted by チャリダー詩人 at 09:25| Comment(0) | 2016東北・北海道漫遊の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。