2016年09月16日

やっぱり走っちゃった 標茶町 虹別オートキャンプ場に到着



やっぱり走ることにしました


20160916173724579.jpg


ずっと屈斜路湖にいても芸がないので


いざ標茶町の虹別キャンプ場へ、湖畔を抜けてゆく


20160916173803016.jpg


水に浸かった屈斜路湖畔の林


20160916173937059.jpg

20160916173943773.jpg

20160916173951225.jpg


なんともいえない情緒がある


弟子屈町に入りました


20160916174021917.jpg


弟子屈というラーメン屋でお昼


20160916174105752.jpg

20160916174135609.jpg


味噌ラーメン食ったけど、濃厚スープでけっこう旨かったね

食後ローソン休憩して、Mさんにもらった熊本のお菓子を食いました


20160916174220247.jpg


そして標茶町に入りました


2016_0916_13315600.jpg

2016_0916_13321700.jpg


少しアップダウンがある道を走って


2016_0916_13431000.jpg


虹別オートキャンプ場に到着しました


2016_0916_14153300.jpg

2016_0916_14461700.jpg


なかなかいいキャンプ場です

コインシャワー:100円・10分を浴びて、コインランドリー:洗濯200円、乾燥100円して


2016_0916_16551100.jpg


晩飯は2キロ弱走ってセブンへ


2016_0916_18360300.jpg


ビール飲みながら惣菜やチキン食って


Mさんからもらった期限切れの稲庭うどん食って


2016_0916_18531900.jpg


男山のちょっと高いやつ飲んで


2016_0916_19592400.jpg




酔ったら寝ます


2016_0916_20094800.jpg


おやすみなさい



IMG_20160916_214219.JPG

虹別オートキャンプ場

https://goo.gl/maps/ztmdPjCoyhP2



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム


posted by チャリダー詩人 at 21:22| Comment(0) | 2016東北・北海道漫遊の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅73日目 動くのダリい〜 屈斜路湖畔にて



おはようございます


20160916083556776.jpg




起きたときは霧雨がぱらついていました


20160916083641795.jpg

20160916083647780.jpg

20160916083654034.jpg


かなり寒いです


昨晩はハヤシライスを食いました、3日ぶりの自炊です


20160916083820277.jpg

20160916083813040.jpg


夜は男山飲んですぐに寝ました


20160916083915712.jpg


朝はMさんに起こされて、缶コーヒー飲みながらお話ししてました

8時まで話ししてMさんは伊達市の仕事場に帰ってゆきました


しかし動くのがダルくなってきました


20160916084907653.jpg


もう寒くなって、冬も近づいて、明確な目標もなくなったから、あとはだらだら放浪するしかない


20160916084914572.jpg


エンペラーくんも3日間自炊棟の軒下で佇んでます


20160916084921510.jpg


とはいってもここにもう一泊するのも芸がないので弟子屈か虹別まで走るかもしれません


2016_0916_08234400.jpg


またお会いしましょう

ブログもだんだんとアラくなってきたなあ〜



20160916085158439.jpg

砂湯キャンプ場

https://goo.gl/maps/dN4XmQn24tx



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 08:47| Comment(2) | 2016東北・北海道漫遊の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。