2016年09月22日

スーパーフクハラの小鍋セットが旨すぎる件



日がくれてきたから買い出しに


20160922203601364.jpg


やっぱりフクハラの小鍋ちゃんこセット320円


20160922203627975.jpg


コスパ良すぎるにもほどがあるぜ


20160922203704923.jpg




うま杉内( 〃▽〃)

もつ鍋とか寄せ鍋とか色々あるから飽きるのに時間がかかりそう


そして晩酌


20160922205107725.jpg




つまみのお菓子ってやっぱり買っちゃうのよね〜翌朝胃がもたれるのを分かっていても

わたしほど煩悩に弱い男はいない


20160922205121251.jpg


明日は雨予報だから連泊は決定している


しかし夜の寒さがシャレにならなくなってきた

昨日はダウンに暖パンはいたままダウンの寝袋にダウンした

これ以上の防寒は現在ではヒートテックしかない

でもヒートテック着たまま寝たくはねえなあ〜


まあとりあえず酔ったので寝ます


おやすみなさい



20160922205135956.jpg

別海町ふれあいキャンプ場

https://goo.gl/maps/zg1sq9avAPM2



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 20:50| Comment(0) | 2016東北・北海道漫遊の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

また別海に帰ってきちゃったよ



珍しくセブンで朝飯食って


20160922155759070.jpg


やっぱりパンより米の方がいいね


44号線を行きます


20160922155917825.jpg


厚岸から浜中までのこの通りは車が多くて路肩が狭くてあんまり好きじゃない


浜中町に入りました


20160922160059120.jpg


ちょうどいいタイミングで飯屋があった


20160922160126593.jpg


味噌ラーメン食いました


20160922160209961.jpg


感じの良いおかみさんでした


123号線、別海厚岸線に入りました


20160922160252188.jpg


きりたっぷへ行くときにも通った好きな道です

今日も牧場のいい眺めが見えます


20160922160507077.jpg

20160922160810054.jpg

20160922161008178.jpg


別海町に入りました


2016_0922_12271600.jpg


いい道なのですが、30キロ弱を休みなく走り続けるのでさすがに疲れました、昨日の二日酔いもきいてます


2016_0922_13091200.jpg

2016_0922_13124400.jpg


北海道の道は首と肩が凝る


そして別海町ふれあいキャンプ場に着きました


2016_0922_15051800.jpg

2016_0922_15052400.jpg

2016_0922_15052700.jpg


3日ぶりに帰ってきちゃいました( 〃▽〃)


テント張ったあとバイカーさんとちょっとお話ししたあと温泉に行きました


2016_0922_15531100.jpg


心も体もホット一息ついて


夜はまた小鍋セットでグツグツやろうかな〜


ではまた


チャオ〜♪


20160922161026040.jpg


別海町ふれあいキャンプ場

https://goo.gl/maps/SKWjZFcsHHD2



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 16:09| Comment(0) | 2016東北・北海道漫遊の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旅78日目 昨晩は鍋と焚き火で二日酔い



昨晩はフクハラで小鍋セットを買って


20160922080141841.jpg


320円、安い、どうして今までこれをやらなかったのか


20160922080225879.jpg




20160922080332438.jpg


旨すぎた\(^-^)/これなら焼肉と違ってテントのなかでも出来る

癖になりそう


いい夜でした


20160922080401755.jpg

20160922080433439.jpg


酒飲んでまったりして


20160922080424879.jpg




20160922082044938.jpg


さあ寝るか、って便所に行ったら

焚き火しませんか?って声かけられて参加してしまった


20160922082053924.jpg


楽しかったけどかなり遅くまで飲んでしまって今朝は二日酔いです(//∇//)


20160922082105898.jpg




でもすっきり晴れたいい朝です


2016_0922_07211400.jpg

2016_0922_07211900.jpg


モーニングコーヒーを昨日焚き火した方と飲みました


2016_0922_06333000.jpg
即興的厚岸フォーク「エゾジカまみれの俺の人生崖っぷち」を歌いながら豆を挽く男

2016_0922_06370000.jpg


この筑紫恋キャンプ場は210円と安いですが、すごくいいキャンプ場です


2016_0921_14101800.jpg
炊事棟:大きくて綺麗です


2016_0921_14104100.jpg
トイレ:汲み取り式ですが綺麗に清掃されています


2016_0921_14105000.jpg
ゴミステーション:3種類に分ければ無料で引き取ってもらえます


コインシャワーは無制限で320円、コインランドリーは洗濯210円、乾燥100円40分です

セコマは3キロくらい、スーパーは4キロほど走った厚岸の街にあります

バーベキュー炉で焚き火オッケー、薪も無料で提供されています

管理人さんもいい人で、フランクな感じの馴染みやすい良いキャンプ場です


今日は別海町ふれあいキャンプ場にまた戻ろうと思います、60キロくらいです


20160922082117185.jpg

別海町ふれあいキャンプ場

https://goo.gl/maps/uxPzmhEavDo


酔い覚ましながら行ってきまーす


2016_0922_09052100.jpg




にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 08:19| Comment(0) | 2016東北・北海道漫遊の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。