またひじき煮を作りました

ひじきが煮えてます 帯広の借家にて https://t.co/XEz3juU4Vt
— チャリダー詩人 (@charida_sijin) 2016年10月31日
どうしてもこれが食いたくなるのだ
出来ちゃいました

今日のお昼も一汁一菜、慣れるとこれぐらいが調度いい

食後のコーヒー飲んで

そして遂に居酒屋バイトに応募の電話しちゃいました

後ほど担当の方から面接日時を決める電話がくるはずなのだが、一向に電話がこない
ゆっくりした会社ですなあ
夕暮れになったので晩飯

お昼と同じ一汁一菜です、ビールも無しです
今日一日はずっと読書してました

渥美清 堀切直人
わたしの敬愛する「寅さん」こと渥美清さんの評伝です、渥美さんの生い立ちと、「男はつらいよ」で国民的スターになるまでのゴロツキだった頃から舞台俳優を経て山田洋次監督とコンビを組むまでの系譜をエピソードや本人談を交えて、作者の独自の目線で語られています
素晴らしい本です、渥美さんの評伝のなかでも特に優れた一冊ではないでしょうか、ってまだこの本しか読んだことないけど
もう少しで完読します
ってかもう20時が来ようとしてますが、電話がありません、明日になるかも知れないとは、本社のナレーターのお姉さんから言われていたのではあるが
まあどうでもいいや、なるようになるだろう
今日はお湯割り一杯だけ飲んで寝るか
おやすみなさい
今日の格言:人は自分が思うほど親切でもないし不親切でもない、期待したり失望したりするのは、ナンセンスな一人よがり
チャリダー詩人

にほんブログ村
