2016年10月31日

居酒屋バイトに応募した午後



またひじき煮を作りました


2016_1031_10553100.jpg




どうしてもこれが食いたくなるのだ


出来ちゃいました


2016_1031_11243600.jpg


今日のお昼も一汁一菜、慣れるとこれぐらいが調度いい


2016_1031_11585500.jpg


食後のコーヒー飲んで


2016_1031_12205700.jpg


そして遂に居酒屋バイトに応募の電話しちゃいました


2016_1031_19155300.jpg


後ほど担当の方から面接日時を決める電話がくるはずなのだが、一向に電話がこない


ゆっくりした会社ですなあ


夕暮れになったので晩飯


2016_1031_18185600.jpg


お昼と同じ一汁一菜です、ビールも無しです


今日一日はずっと読書してました


2016_1031_19102300.jpg
渥美清 堀切直人

わたしの敬愛する「寅さん」こと渥美清さんの評伝です、渥美さんの生い立ちと、「男はつらいよ」で国民的スターになるまでのゴロツキだった頃から舞台俳優を経て山田洋次監督とコンビを組むまでの系譜をエピソードや本人談を交えて、作者の独自の目線で語られています

素晴らしい本です、渥美さんの評伝のなかでも特に優れた一冊ではないでしょうか、ってまだこの本しか読んだことないけど

もう少しで完読します


ってかもう20時が来ようとしてますが、電話がありません、明日になるかも知れないとは、本社のナレーターのお姉さんから言われていたのではあるが


まあどうでもいいや、なるようになるだろう


今日はお湯割り一杯だけ飲んで寝るか


おやすみなさい


今日の格言:人は自分が思うほど親切でもないし不親切でもない、期待したり失望したりするのは、ナンセンスな一人よがり

チャリダー詩人



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 19:49| Comment(2) | 2016帯広で冬ごもり生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

帯広31日目 頭スッキリの朝 今日の帯広は雪降るってよ



おはようございます


2016_1031_07401600.jpg




今朝の帯広は晴れております、が雪の予報が出ております、さて降るんでしょうか


2016_1031_07402000.jpg




寒いので今朝はファイヤーしております


2016_1031_08123900.jpg


モーニングコーヒー飲みました




2016_1031_08020300.jpg
ヘルペスの治り跡もすっかり癒えてキモいスマイルが戻ってきた44歳ニートのとびっきり面


いやあ、昨晩は晩酌しなかったので頭がスッキリしております

もう晩酌やめるかもしれません、酒飲んだってダラダラ2chのまとめサイト観るくらいなので、酒なんて飲まずに読書してる方がよっぽど楽しい

おかげで三國さんの自伝読みきってしまいました


IMG_20161031_082825.jpg


三國さんて親鸞を研究したりする勉強家の一面もあれば女性遍歴も多かったり、生い立ちもかなり複雑で、息子の佐藤浩市さんともほぼ絶縁していたようだし、なかなか激動の方です

その波乱の人生があの重厚な演技にも反映されていたのかも知れません

やっぱ読書って楽しい、色んなこと勉強させられる、もっともっとたくさん本を読もう


ってなことで今日こそはバイトの応募に行くか、行かないか


まあいつも通り気分しだいで


チャオ〜♪


今朝の格言:酒で頭を鈍らせても、人生までは鈍ってくれない

チャリダー詩人



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 08:40| Comment(0) | 2016帯広で冬ごもり生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。