2016年10月02日

100円ショップで大抵のものは揃う 家具はちゃぶ台だけで十分



昼飯はまたマックスバリュー


20161002154516881.jpg


食後はこの恐怖の階段からエンペラーくんを下ろして


20161002154555247.jpg


100円ショップに買い出し


見よ!ランドナーででかい買い物をするとこうなる


DSC_1050.JPG


たくさん買ってしまった


20161002155010741.jpg


20161002155042705.jpg
レンジカバー

20161002155103129.jpg
タオル掛け

20161002155143096.jpg
折りたたみ式のラック

20161002155311270.jpg
つっぱり棒、押し入れの中にこれをつっぱらせて服を掛けるのだ

20161002155420847.jpg
財布、上の緑のが旅中に使ってたもの、ほとんどポーチ、今回買った赤いのは札入れ、小銭入れ、カード入れ、すべて分かれていてちゃんと財布になってる

20161002155737424.jpg
石鹸入れ、これに石鹸を入れて温泉にいくのだ

20161002160246890.jpg
便所掃除キット


たくさん買ってしまったが、大抵のものは100円ショップで揃うから、安易にホームセンターとかで買わないように注意!クオリティーなんてそんなに変わったもんじゃねえから

家具はちゃぶ台だけで十分、棚なんていらない、雑多な物は地べたに置くか、100円ショップのラックを重ねれば十分


でもホームセンターでしか買えないものもある


2016_1002_16120500.jpg


これ、シリコーンスプレー

この家は「開かずの窓」が多いからこれが必須


2016_1002_16105700.jpg

2016_1002_16112700.jpg


これをレールの部分に吹き付けるだけで窓や引き戸の開閉が嘘みたいにスムーズになる


晩飯はまたマックスバリュー


2016_1002_18382800.jpg


今日から少なめにします、もう旅モードは終わらせなきゃあ


そして晩酌


2016_1002_20244900.jpg




酔ったら寝ます


おやすみなさい


今日の格言:自由気ままな生活を実現させるには、田舎よりも都会の方が楽。田舎で自由気ままに過ごすには相当な覚悟と哲学が必要。

チャリダー詩人



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム

posted by チャリダー詩人 at 20:44| Comment(0) | 2016帯広で冬ごもり生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

帯広2日目 ずれるジュウタンな朝



おはようございます


20161002085724607.jpg




今朝も快晴、気持ちの良い朝です


20161002085750652.jpg


昨日は飲みすぎて、夜中に胃液が逆流してきました

そろそろ生活を規則正しくしていこう


モーニング飲みました


20161002085845359.jpg




20161002085852416.jpg
自転車漕がなくなって太ってきた44歳ニートの怠け面


いやあ、シュールな生活って意外と簡単に実現してしまうもんだ


20161002085959666.jpg


ふと気づいたら、部屋の端のジュウタンがめくれ上がってきている


20161002090032174.jpg


継ぎ目の隙間も空いてきている


20161002090053115.jpg


四角いマットを敷き詰めたようなジュウタンだから無理もない



シュールだ



まだまだシュールなネタは山ほどあるが、一気に出すとネタ切れになるので小だしにします


せこい44歳ニートですから


それではまた後ほど


チャオ〜♪


にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村


アウトドア&スポーツ ナチュラム


posted by チャリダー詩人 at 09:04| Comment(0) | 2016帯広で冬ごもり生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。