昼からはジョイフルで灯油ポリタンクと電動シュポシュポを買って

200メートルくらい先のスタンドに灯油を買いに行ったのだが・・・
18リットル入れて手持ちで持って帰ったのだが、重すぎ(ToT)
たった200メートルでもこれはキツすぎる、ので実家にある折りたたみのキャリーカートを送ってもらうことにした

苦労して運んだ灯油充填完了、でも今日は暖かいので点火は寒くなってからにします
さてこの小さいストーブで帯広の冬を乗り越えられるか否か
そしてエンペラーくんのお掃除しました

お掃除といっても、本格的なスタンドも道具もないのでオイルを使ってチェーンと他のパーツの汚れを拭き取るだけ



時間に余裕ができたらもっとしっかりバラしてメンテしよう
晩飯はお昼に作ったシチューとマックスバリューのお惣菜

そして晩酌

かんぱーい 帯広の借家にて https://t.co/z5EfjQYF8y
− チャリダー詩人 (@charida_sijin) 2016年10月9日
明日からまたバイトなので早く寝よーっと
おやすみなさい
今日の格言:北海道で部屋を探すにあたって、車がない者にとってこそガソリンスタンドが近くにあるかないかは相当重要
チャリダー詩人
PS:そふらんさんへ
いつもありがとうございます(*^-^*)貴重な情報参考にさせて頂きます

にほんブログ村
