お昼はご飯とお惣菜、いつもの通り

今日はどこへも出かけず一日中ぼーっとしたり、読書したり

昔だったらこんな一日の過ごし方は無理だったんだけど、今は不思議と出来ちゃうのよね〜
仕事はしていないし、貯金もそんなに多くはないけど、あんまり不安にならない
たぶん体が健康だからだと思う、金が底尽きそうになったら肉体労働でも深夜労働でもなんでもやってやるぜ!
って気でいるからあまり焦った気にはならない
以前のわたしはそうではなかったから、今になって分かったことは、みんな「これ以上金がなくなったらヤバい」と思う限界ラインが高すぎるのだと思う
サラリーマンの人も自営業の人も、ほんとは余裕あるのに自分で限界ラインを高くしているから、つい焦って頑張り過ぎてしまう
しかしこれは家や車のローン、保険、買い物した分のカードの請求、高い光熱費、借家であれば家賃などの「少し遅れて貯金から引き落とされるお金」が多いのも、心を焦らせる要因になっていると思う
少し遅れて引き落とされるから、必要以上に未来に対して不安感を持ってしまう
わたしのように仕事を辞めても、携帯を格安に変えて、会費が必要なカードも解約して、車も手放して、安い家賃の家を借りて、電気代が高くなるような家電は持たずして
そんな風に「少し遅れて引き落とされるお金」を少なくしていけば、未来に対する不安も少なくなるのです、今現在の貯金の額を見れば、不安なく未来を展望できる、安心して計算できる
「少し遅れて引き落とされるお金」を少なくすることがスローライフを営む秘訣であると思う
そして健康であること、健康は最強の「資格」なのだ
ってことで晩飯、最近のマックスバリューはなかなかお惣菜に値引きシールを付けないので、あえて値引きシールを付けてあるものばかり選んだら健康食になった (*゚▽゚)ノ

あとは焼酎飲んで眠るだけ〜
まだ早いけどおやすみなさい
追伸:チャリダー詩人のぐだぐだ旅講座 第6回アップしておりま〜す↓↓↓
お暇なら〜見てよね♪

にほんブログ村