今日は結局どこへも行かずにお茶飲んだり

タバコ吸ったり

まったりと過ごしておりました
動画のなかでも話しましたが良いホームページを見つけました
明治以前の北海道 ―明治の礎・北海道開拓 ―水土の礎
http://suido-ishizue.jp/kindai/hokkaido/01.html
130年間の北海道開拓使をすごく分かり易く簡潔に8ページに渡って解説されております
先人たちの苦労を身に染みて感じました
「北の国からの」清吉じいさんが重いことばをつぶやくのも分かります
「土地出てったもんは、土地のことをとやかくいう資格はねえ」
「お前ら負けて逃げるんじゃ、わしらを裏切って逃げ出してゆくんじゃ」
いやあ、見ているだけでウルッとしてしまいます (ノ△・。)
つい最近なんですよね、この物語の背景は
この北海道にいるんですよね〜いまわたしは
ってことで話しは変わりますが、今晩は深夜バイトの疲れをアルコールで癒すべく
飲みに行きます
パーッと発散してきます!!
チャオ〜♪

追伸:チャリダー詩人のぐだぐだ旅哲学、アップしました〜↓↓↓
ド暇なら〜見てよね♪

にほんブログ村