本日の労働終了しました

今日もちょっと疲れたね
いい労働したよ
晩飯はラーメン食いに行こうか、オムライス食いに行こうか、っていろいろ考えたけど
結局ご飯炊いていつものお惣菜で食ったよ

そういう気分だんだ、北海道弁というと、「そういう気分だったんだーーー」
したっけ美味かったよ
晩酌は清里村焼酎の原酒

「八日目」を観ちゃったよ、フランス映画です
母を失って施設にあずけられたダウン症の青年と、妻子と別れたビジネスマンがふとしたことで出会って、そこから物語がはじまってゆくのだが
もう感動し過ぎて言葉もありません (TmT)ウゥゥ・・・
素晴らしい映画でした
観ている途中にある言葉が頭にくり返し響いてきました
空海の言葉
「生まれ生まれ生まれ生まれて生の始めに暗く、死に死に死に死んで死の終わりに冥し」
人は暗闇のなかで生をうけて、また暗闇に戻ってゆくのだが、生きている間も実は暗闇のなかをさまよっていて、でもそれは暗闇であるからこそ、人が自由に生きられる世界なのだ、と
人が一人であることを思い出して、いつのまにかハメられた「常識」の首輪を投げ捨てて、真に自分の欲する世界を想い描けたときに、その暗闇は明るい日差しに照らされてゆくのだ、と
ダウン症の青年ジョルジュが囁いている気がしました

わたしもこれから暗闇に戻って
楽しい夢を見にゆきます
おやすみなさい

にほんブログ村