本日の労働終了しました

エンペラーくんと出勤しましたよ
寒かったけどね〜氷点下の朝を走るのも悪くないよ
今日の現場の中士幌に行く道中、十勝川を渡る橋の上から見た日高山脈は美しかったね〜
超鮮明クリアーに見えました
仕事中じゃなくて、自転車の車窓からあの日高さんを見たいね〜
自転車の車窓とは・・・心の窓の風景です・・・なんやそれ
晩飯はお惣菜を買いました

また惣菜に飽きてきたので、しばらく外食か寿司にしたいね〜
寿司もお惣菜だけど、寿司だと美味しく食えるのよね〜なぜだろう・・・
食後は焼酎飲みながら
映画「25時間」を観ました
う〜ん、意味深い作品です
人が自分の人生を選んで実行するとき、それをほんとうに欲するならば、それが善か悪か、合法か非合法かは関係なく、実現するだろう
そしてそれは正しい選択なのだ、なぜならば、自分が選んでいるのだから
理性は誤るとしても感情はどうか
泉のように噴き出て尽きることのない感情は
たとえそれが人を破滅に導こうとも
正しい
----「嵐のあと」谷川俊太郎 より
明日はサイクリングに行くべ〜
南に行きます
日高山脈を撮りに
おやすみなチャオ〜♪

にほんブログ村