今朝はのんびり出発しました

ボーッと海を眺めたり

洗濯もしちゃいました、白いズボン

完全には乾かなかったけど、走りながら乾かすのだ
って、出発!

晴れのオロロンライン

いいよねえ〜

多少のアップダウンはあるが、大したことはない
日本海を眺めながら走る

晴れてればどこだって景勝地なのだ


わたしの名勝は道です

遠別町に入りました

そして遠別町の道の駅に寄りました


少しだけ休んで
またラン

早くも天塩町に入ってしまいました

牛さんがタムロってました

40キロってあっという間だよね〜
天塩町に入ってからとりあえず道の駅に寄りました

ここで昼寝を食いたかったのだが、妙に混雑していたのでやめて
「ドライブインてしお」に行きました
野菜炒め定食食いました、たっぷり野菜執れたよ、美味かったよ
それから鏡沼海浜公園キャンプ場に行きました、ここがゴールです

フリーサイトは500円

トイレ 水洗 綺麗です

炊事棟 大きいです
鏡沼っていう池の湖畔です
湖畔って雰囲気はないけど・・・
温泉がすぐ隣あります

コインランドリーがあります


洗濯が100円って安いよね、乾燥機はネットでは100円って書いてあったけど、実際にどうなのかは不明です
このキャンプ場の一番の特徴は、200円でライダーハウスに泊まれること

ライダーハウスつったって、簡易ハウスだけどね
でもキャンプ場が500円でライダーハウスが200円って不思議な気もする
ただもちろん、同宿人との雑魚寝である
わたしは300円高くてもキャンプ場のテント泊にした
わたしはそういう男だ
シュールな旅を楽しみたいのだ
鏡沼海浜公園キャンプ場
〒098-3315 北海道天塩郡天塩町サラキシ 天塩町字更岸7476ー1
01632-2-1830
https://goo.gl/maps/9fxFE8W6Sfu
しかしやっぱり海っぱたは風が強いなあ〜
内陸が恋しくなってきた
ってことで、晩飯はセコマに買い出しに行って

麻婆丼と鯖の缶詰にした
麦とホップ飲みながら

米炊いて


できあがり

ツルハで買った安い100円の麻婆にしたけど、ローソンで売ってる丸美屋の麻婆の方が美味いね
そして晩酌しながらこの記事書いてます

明日は稚内のキャンプ場を目指します
予報通り晴れてくれたら今日みたいに爽走できるでしょう
今晩も早く寝ます
ではまた
おやすみなチャオ〜♪

にほんブログ村