午前中は一事雨が止んでました
自転車に蜘蛛の巣が張ってある

蜘蛛さんてたくましいね

遊歩道を散策しました

木が鬱蒼と生い茂ってます

森のなかって落ち着くよね

静かな時間が流れている


ちょっと熊が怖かったけど


注意看板はないから大丈夫だろう

意外に短い遊歩道でした
それからテントに戻って酒飲んでまったりしてました

スマホの天気予報では昼から雨になってる
雨になる前に海鮮丼食いに行こう!って思って自転車の用意したら
なんと、手袋が片一方ない・・・
たぶんどこかで落としたんだろう、ちょっとショック
パールイズミのメガメッシュグローブ、いい手袋なんだけどなあ〜
恐らくは羽幌の港からここまでの道中か、もしくは天売島か
短い距離だと手袋しないから、どこで落としたかハッキリしない
とりあえず海鮮丼屋に行く道中探しながら走ろう
ってオロロン食堂に着きました、お目当ての海鮮丼食いました

1800円です、カレイの唐揚げも付いてます
美味かったけど、ターミナルのなかの「浜の母ちゃん食堂」の方がコスパいいかなあ〜
いちいちコスパで判断するのは貧乏人の悪いとこだ
それから港にも手袋探しに行ったが

なかった、もう諦めよう、もう一組あるから
でも旅中に道具を亡くすと悲しくなるね
雨が降ってきたので港で雨宿りしてます

女子バレー見てました、対ブラジル戦
いま北海道と東北に雷雨前線が来てるね
羽幌はそんなに嵐ではないが、小樽はけっこう降ったらしい
なかなか止みそうにない

フェリーも欠航が出てターミナル内がガヤガヤと騒がしくなってる
さて、いつまでもここに居ても面白くないから、キャンプ場に帰ろう
少し濡れたってどうってことはない
ではまた
チャオ〜♪

にほんブログ村