2017年09月30日

続帯広4日目 快晴の帯広 明日からバイトすることにした



今朝は暖かかった


001.jpg
気温ベランダ 12℃ 8時ごろ


晴れだとこの部屋は暖かいんだよね〜


004.jpg


日当たり良くて窓が大きいから

その代り曇りの日は寒い、窓から寒気がバリバリ侵入してくるから


マットやら色んなもの干して


006.jpg



昼飯はトップバリューの大盛り焼きそば食った


005.jpg


まあ、普通のカップ焼きそばです



そして明日からバイト始めることにしました〜


007.jpg


ベルトに付ける小物入れをプロノで買ってきた

スマホやら財布やらポケットにいれるとうっとうしいからね、去年から買おうと思ってたけれどケチって買わなかった

でも1000円程度のものならスパッと買って、それで作業が快適になるなら安いもんなのだ

旅も仕事も、先行投資をケチってはいけない



バイト先は昨年と同じ、旅から帰ってきて復帰したい旨を伝えると快くオッケーしてくれた

ありがたいね、旅人風情は短期になるから雇ってくれないところ多いからね



北海道での冬ごもりも2年目になるからちょっとマンネリ気味です

昨年のように毎日実況ブログは書かないでしょう、自分的にも面白くないから

っていいながら書くかもしれませんが( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



書きたいまとめ記事は頭のなかに山ほどあるのですが、なんかテンションが上がらないのよね

そのうち書くでしょう、特にキャンプ場のまとめ紹介記事は書きたいと思ってます



ってことで、明日からバイト頑張ってきます



バイトでもしてないと生活に張りが出ないんだよね

ネットサーフィンしててもすぐ飽きる、ネットも慣れればTVと同じだ、面白い情報なんてほんのわずかだ



わたしはチャリダーニートなんて名乗ってますが、引きこもりニートにはなれない

旅から帰ってきてまだ4日目なのに、片付けが終わってやることがなくなったら、じっと部屋にこもっているのは耐えられなくなった

変化のない日常に耐えられない性分なんでしょう



引きこもりニートが悪いとは思わない

家にずっとこもっているってのも立派なライフスタイルだと思うから

人が自身で選んだ生き方に、あれこれと言える資格など誰も持たないのだ



さあ、あと何年北海道で冬ごもりすることになるかは分かりませんが、とりあえず今年はこの帯広で冬を越すことになるのでしょう



でもそういえば・・・前のブログ記事で「今年は帯広を出る」なんて書いた気もする・・・

「東北で新しい棲家を探す」なんてことも・・・



まあ人間の気持ちなんてものはコロコロ変わるもんなので



これからも「主義を持たない主義」を持って、生きていこうと思います



ではまた



チャオ〜♪



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村



posted by チャリダー詩人 at 17:07| Comment(5) | 2017帯広2年目の冬ごもり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月29日

続帯広3日目 大方の荷物が片付いた 明日からは暇になるね



テントを洗って干して


009.jpg

010.jpg


袋類もすべて洗って干して


011.jpg


マットもピローも


014.jpg


これで大方の荷物は片付きました



お昼は「神龍」という中華料理屋に行きました


DSC_2471.JPG


マーボ豆腐定食を食いました680円です


DSC_2469.JPG


ボリュームあって美味しかった♪ご飯のおかわりも自由です、今回はおかわりしませんでしたが

いいお店見つけちゃいました、また行こう



夜はまたお惣菜買ってきました


017.jpg


そして酒飲みながら「ジェイソン・ボーン」を観ました


名称未設定 1.jpg

http://amzn.to/2xC0iWK


マット・デイモンの復活版です

まあ、アクション映画として面白かった



明日からは暇になるねえ、そろそろバイトでもしようか


この冬をどう楽しく過ごすか


それが問題なんだけど


今のとこ特にプランはありません



とりあえず今晩はもうすぐ寝ます



ではまた



チャオ〜♪



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村



  
posted by チャリダー詩人 at 22:12| Comment(0) | 2017帯広2年目の冬ごもり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。