今朝は6時ごろ起きました

内窓が結露していました

晴れでした

かなり寒かったねえ

気温ベランダ 3℃ 6時半測定
即効ストーブ炊きました

そしてモーニングコーヒー飲んで

7時半ごろバイトへゴー
月曜なんで通勤人が多かった
今日の現場は新得でした
道中の車窓からの景色が良かったねえ〜
清水〜新得への38号線は広大な畑と防風林の景色が美しい
仕事は16時ごろ終わって
家に帰ったのは17時ごろ
帰ってすぐスーパーに買い物に行って
また豚汁作っちまった


いただきます

味噌食ってると、とりあえず調子いいんだよね
そしてさっきまでビール飲みながら「あの夏で待ってる」を観てました

http://amzn.to/2hrTPVc
まだ1話しか観てないですが、ちょっと面白いです
続けて観ちゃうかも・・・
-----チャリ旅哲学「終わらない旅を求めて」
わたしの旅は「休暇」ではなく「レジャー」でもなく、人生そのものだと思ってる
休暇もレジャーもいつか終わってしまうものだ
休暇を選んだ時点で同時に、その後に待っている忍従を選んだことになる
だからこうやって冬ごもりしているバイト生活も「旅の途中」だと思っている
大事なことは、「そう思うこと」である
「想う」よりも「思う」方がより良いと思う
なぜなら想うは未来っぽいけど、思うは今っぽいから
思い出は過去である、想像は未来である
過去も未来も人生を変えてはくれない
だから今この瞬間が大事なのだ
だから今、旅の途中だと思うべきなのだ
自己満でもいいのだ、だって自己を満足させられるのは自分でしかないから
刹那的な楽しさは「ガス抜き」でしかない
休暇は忍従と忍従の間でしかない
旅のなかにも生活があり
生活のなかにも旅がある
だから旅の途中に生きつづけるのだ
永遠は人生よりもそんなに長くはない
-----ルネ・シャール
のだから
-----
明日もバイトです
もう少し飲んでから寝ます
ではまた
チャオ〜♪

にほんブログ村