やっぱり街へ出かけちゃいました
今日の街も寒いよ、上下ヒートテックを着込んでいきました
まずはお昼、ラーメンみすずへ
いつもの「こだわりみすず味噌」を注文
今回はビールも餃子もなし、久々に食ったけど、やっぱり美味いよ
それから駅まで歩いてゆく
日を受けて光る紅葉樹
まだ秋は終わっていないね
帯広駅
温度計
日中なのに6℃です、どうりで寒いはず
喫煙所でいっぷく
西日を受けて光るビル
図書館の前庭
そして図書館へ
谷川俊太郎の詩集をチラ見した
わたしの好きな詩「ここ」

ここ
どっかに行こうと私が言う
どこ行こうかとあなたが言う
ここもいいなと私が言う
ここでもいいねとあなたが言う
言ってるうちに日が暮れて
ここがどこかになってゆく
-----
わたしの「旅と生活」への想いはまさにこの詩です
動いていても留まっていても人はいつも旅の途中なのです
それから手塚治虫の漫画「七色いんこ」を読みました

面白かったが、わたしのいつもの悪い癖で、図書館のデスクで「ふて寝」してしまった
すると係員に「お客さん大丈夫ですか?」って起こされた

うなだれるような恰好で寝ていたから調子が悪いのかと勘違いされたのか
それともイビキがうるさかったのか
まあどっちでもいいけど
変な夢を見てたのは覚えている
内容は起きた瞬間に忘れたけど
図書館で寝るのは気持ちいいんだよね〜( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
帰りはもう暗くなってました
めちゃ寒かった〜
さあ、これから温泉でも行こうかな〜
なんて思ってます
それから飯でも食って寝ます
明日はバイトです
ではまた
チャオ〜♪

にほんブログ村