昨晩はウッディハウスでバーベキューしました

なんか無性にこのハウスでバーベキューしたくなったのだ
バーベキューコンロは実家から取り寄せたもの

灯りはアウトドア用のランタン

とっぷりと日が暮れてからはじめた
なぜなら、夕方は虫の活動が一番活発になるから
夜になるとここはあまり蚊もでない
まず穴を空けたペール缶で火をおこす

ペール缶の燃焼力は絶大だ

速攻で炭がおきた

おきた炭をコンロに入れて

バーベキュー開始だ!

もちろんこれも忘れてはいない

材料は豚ばら肉とウィンナーと野菜と椎茸

久しぶりのバーベキュー

昨年の旅中はミニロースターでこじんまりとやったけど
本格的にやるのは愛媛に住んでたとき以来だ
楽しいんだけど、なんか肉が胃にもたれるなあ〜
段々と肉が体に合わなくなってる
次からは肉じゃなくて魚にしよう
早々にバーベキューは終わって

それからはここでしばらく酒飲んでた

蚊取り線香は一応2個炊いてたんだけど

ほとんど虫が来ないんだよねえ〜
ランタンには蛾が寄ってきたりするけど

夜もこのシュールなウッディハウスはすごく快適です

ついつい深酒してしまった

いい夜だった


べつにバーベキューしなくても
普通にここに座って酒飲んでるだけで十分楽しいね
今晩もここで飲もうか
そして今朝は7時ごろ起きました

昨晩の深酒がきいてすごく体がダルかった
今朝の廊下

そして朝から蒸し暑かった

作業する前にとりあえず一服して

昨晩のバーベキューの道具を片づけて

ペンキ塗りの用意をした

昨日作った作業スペースで
用意ができたらとりあえず屋根に上る

見下ろすウッディハウス

牧草地

青空

上から屋根を眺めてどんな風に塗ろうか考える
やっぱ最初は下を塗ると決めて、一旦下りる
しっかし体がダルい

作業する気力が湧かないのでしばらくハウスでボーっとする

そして微妙にやる気が出てきたので

ペンキ塗り開始

前のローラーはヘタってたので新しいのに替えた
2メートルの継ぎ柄を使って

脚立ハシゴに乗って塗ってゆく

右の一画が終わった
そしてまた休憩(笑)

いやほんとに、北海道らしくないジトっとした重たい暑さなのだ
でも気合を入れ直して再開!

こんどは左側から塗ってゆく

左側の一画が終わった
暑いけど、木漏れ日がゆれる林が綺麗だった

このへんで昼にした

やっとざるうどんの連食いストップしました
昼からは

真ん中の部分を埋めていった

これで下の継ぎ柄が届く範囲がすべて塗れた

ここで作業終了
明日は上から継ぎ柄で届く範囲を塗ってゆく
今晩は深酒せずに早く寝よう
ではまた
チャオ〜♪

にほんブログ村