昨日は9時ごろ家を出た

かつてチャリで通った砂利道を走って

昼前にチミケップ湖に着いたよ
とりあえず荷物を運んで、タープを立てた



やっぱこのタープデカいわ(笑)
立てるのにちょっと苦労したけど、慣れれば簡単だ
それから中にテント立てて

腹減ってたので昼飯にした

このテントの前室はほんと広い
テントからの眺め

カップ焼きそば食った

キャンプ場で食うカップ焼きそば美味いんだよねえ
湖畔の景色



晴れてたのでロケーション最高だったねえ



光る湖面




木々




静かな秘境の湖畔です





斜陽のとき




眩しい日差し




ますます傾いてゆく陽




夕暮れ間近




そして夕暮れ




晩飯は野菜切って

米炊いて

例の小っちゃいクッカーで炊きました
けっこう美味く炊けました
ジェントスのランタンが明るい

自転車旅には持っていけない大きなランタンです
でも明るいっていいなあ
そして例のリサイクルショップで買った鉄板鍋で

野菜と豚肉を鉄板焼きにした

めちゃ美味かったよこれ

定番メニューになったね
夜は近くのテントのおじさんに鮭の干物をごちそうになった

たき火を囲んで遅くまで飲んじまった
今朝は7時ごろ起きました



朝の湖畔




モーニングコーヒー飲んだ

今回は歌わねえよ(笑)
リサイクルショップで買った大小のチェアー

このコールマンツーリングドームSTは重いけど
前室がハンパなく広くていいテントだ

いい一日が過ごせました

このチミケップ湖は近いので、これからも暇があったらキャンプしにこよう
最高の湖畔です
さて、現在は訓子府の某所に戻ってます
明日台風が来るから、一旦家に帰るとするか
計呂地のライダーハウスに行こうか、なんて思ったけど
それじゃあ家にいるのと変わんないしね(笑)
台風と雨が去ったあとまた出直します
わざわざ台風をテントで越すなんて、そんな馬鹿なことはしません(笑)
ではまた
チャオ〜♪

にほんブログ村