四国一周の旅が終わって、わずか13日後に九州の旅へと出発しました
その思い出を写真と共に振り返ります
旅初日
8月9日の夜中2時頃に出発しました
宇和島の家から38キロほど走って八幡浜港へ

着いたころは夜明け前でした
出港までぶらぶらと時間をつぶして

明るくなるころ出港しました

自転車で船に乗るのはこれが初めてでした

別府港に着いてからすぐにブレーキがおかしくなって、実は六角一本で簡単に直せるほどの故障だったのだが、このころはそんな知識さえなくて、だから港の観光協会の人に自転車屋さんを教えてもらって、そこで直してもらった
そしていざ、湯布院へ


キツい峠を一本越える
このときはこんな装備で走ってました


パラパラと小雨が降っていた
そして湯布院に着いて

温泉街を散策してから旅館に泊まった



このころは旅館に泊まったりしてたんだよなあ
旅2日目
やまなみハイウェイを通って熊本市方面へ
またキツい峠を越えてゆく



旅中もレーパンで走ってました、ロードバイクなので



九州にも北海道のようなダイナミックな景色があったなあ

九重夢大吊り橋を渡った


この日の夜は宝泉寺温泉郷の民宿に泊まった

いい民宿だったなあ


旅3日目
宝泉寺を出て阿蘇へと向かいました



いい景色が見えてきた



長い坂道を上ってゆく




一旦下に下りて、広大な畑を見渡す道を走ってゆく


そして阿蘇山の麓に着いた

ここから阿蘇山を越えて走る道、111号線(阿蘇吉田線)へと入る



展望が開けてきた


勾配はそんなにキツくなかったと記憶している




牛さんもたくさんいました


やがて食われちゃうんだけどね
パノラマないい景色が楽しめました



最高のサイクリングロードでした

それから熊本市内へ行って

その晩は街にある漫画喫茶に泊まりました
さて、長くなりましたので続きはまた次回で
ではまた
チャオ〜♪
Amazon_kindleで電子書籍を出版しました!ペンネームは峠 三樹夫です。価格は500円(税込)ですが、Kindle_Unlimitedに登録されている方は無料で読めます、読んで頂けましたら嬉しいです!
にほんブログ村