2019年07月08日

ブログ村で新記事が更新されてたあ(笑)復帰しようかな



こんばんは、酒を飲んでまったりしてます


さっき、ホタテのちゃんちゃん焼きを作って、美味しく召し上がったところです


P_20190708_174411.jpg


いやあ、バターと味噌のコンビは神だよねえ〜



って、どうでもいいような話題から入りましたが


さっき、デザリングでネットが繋がったパソコンを見てびっくりしたのですが


1.gif


なんと、ブログ村でわたしの新記事がアップされてたんです


あれほど悪戦苦闘しても、手の施しようがなかったのが


いつの間にか、しかもブログを再開してからの記事がすべてアップされてました


嬉しいような、微妙な・・・心境です


何故って、さっき「ブログ村から人気ブログランキングに移行する」って記事をアップしたばかりですからね


さあ!これからは人ブロで上位を目指すかあ!!!


の矢先ですからね



実はね・・・何故急に新記事がアップされるようになったかは


ふふふ


あることが、大きな要因だと思うんです


っていうのは


2.gif


「何故かずっと新記事がアップされないんだけど、ちゃんと毎日更新してるから見てね」


って、サイト紹介分に入れたんです


人ブロに移っても、以前からブログ村で見てくれてる人もいるからと思ったので入れたんですが


ふふふ


見てたのね、ブログ村さん



まあ、とにもかくにも、ちゃんと更新されれば文句はなくて



もともとブログ村大好きなんで



復帰しようと思います(笑)



でもまたアップが遅くなるようであれば、人ブロに行きます



いいでしょ?こんな感じで



みなさん、前の記事は忘れてもらって(消さないけどね)



またブログ村の方でお願いします



ではまた



チャオ〜♪





Amazon_kindleで電子書籍を出版しました!ペンネームは峠 三樹夫です。価格は500円(税込)ですが、Kindle_Unlimitedに登録されている方は無料で読めます、読んで頂けましたら嬉しいです!


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村


posted by チャリダー詩人 at 18:35| Comment(2) | 2019訓子府で作家デビュー編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブログ村から人気ブログランキングに移行します 



こんにちは、チャリダー詩人こと47歳ニートです


このクソ暑いなか、車のなかから更新しています


P_20190708_141948.jpg


いつもは運転席で作業していたのですが、後部のボックスでピコピコしてみようかと

運転席でこれをハンドルに引っかけてピコピコしていたのですが


P_20190708_143453.jpg


やっぱ窮屈なんですよねえ〜

だからボックスにあぐらで座ってピコピコしているしだいです

けっこういい感じです

窓はすべて全開にしてますが



そして本題に入ります



今までずっとランキングに参加していたブログ村を離れて、「人気ブログランキング」に移ることにしました

理由は、アップした記事がまったく反映されないからです

あれこれ試行錯誤して、ググって調べて、2日間悪戦苦闘しましたが

依然として反映させず、もう疲れちゃいました


ちゃんとpingのコードは張り付けてあるし、ブログ村から直接代理ping送信もしましたが

まったく反応がありません

その他色々と試してみましたが、すべてダメでした


恐らくは最近行われた全面リニューアルが原因だとは思いますが

わたしにはどうしようもありません


なので以前にも登録してあった人気ブログランキングに重点を置いて公開していくことにします


みなさま


ポッチのほう、よろしくお願いいたします


ブログ村も一応登録は今まで通りしておりますし、バーナーも一つ残しておりますが


出来ましたら〜


人気ブロの方のバーナーをポチって頂けましたら


嬉しいです




ではまた



チャオ〜♪





Amazon_kindleで電子書籍を出版しました!ペンネームは峠 三樹夫です。価格は500円(税込)ですが、Kindle_Unlimitedに登録されている方は無料で読めます、読んで頂けましたら嬉しいです!


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村



posted by チャリダー詩人 at 14:55| Comment(2) | 2019訓子府で作家デビュー編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

回顧録 2011年九州の旅 その2 熊本〜鹿児島、桜島一周まで



前回の続きです


旅4日目


朝早く漫画喫茶を出て、熊本市内をぶらぶら散策しました


画像 003.jpg

画像 006.jpg
小泉八雲熊本旧居

画像 007.jpg


そして鹿児島を目指して海沿いの3号線を南下してゆきました


画像 008.jpg
道の駅竜北にて

画像 009.jpg

画像 011.jpg

画像 013.jpg

画像 018.jpg

画像 022.jpg

画像 025.jpg


坂道も少ない海沿いを爽快に走っていった


画像 028.jpg

画像 031.jpg
道の駅たのうらにて


ちょっと峠もあったかなあ


画像 034.jpg

画像 035.jpg


水俣市に着いた


画像 037.jpg
新水俣駅


画像 043.jpg


日が傾いてきた


画像 047.jpg

画像 048.jpg
阿久根市への標識


画像 059.jpg
暑かったよねえ


画像 053.jpg


川内市に入った


画像 061.jpg

画像 065.jpg
仙台駅


この日は川内市のスーパーホテルに泊まった


旅5日目


鹿児島はもうすぐだ


画像 068.jpg

画像 071.jpg


そして着いた、市内の公園でひと休み


画像 072.jpg

画像 077.jpg


鹿児島といえば


画像 081.jpg

画像 082.jpg
西郷隆盛像


それからすぐに桜島へ渡った


画像 088.jpg

画像 090.jpg


桜島までのフェリーは一日に何便も出ている


画像 099.jpg


すぐそこに見える桜島


画像 103.jpg


船っていいよねえ


画像 119.jpg


そして桜島へ上陸


画像 128.jpg


もちろん一周します

小さな島は一周するのがチャリダーの本能だ


画像 130.jpg

画像 131.jpg

画像 134.jpg


まあ、何たって暑かった


画像 136.jpg


路肩には火山灰が溜まってる


画像 140.jpg

画像 147.jpg

画像 161.jpg

画像 152.jpg


けっこうアップダウンがキツかった

民家のすぐ近くも走ります、火山灰と共に暮らす人々の生活に少し触れた気がした


画像 166.jpg

画像 169.jpg

画像 174.jpg


暑さと坂で疲れたよねえ


画像 178.jpg


ときおりゴーという音を立てて山が唸る


画像 180.jpg


海が青かったなあ


画像 181.jpg


そしてスタート地点に帰ってきて、一周完了

ほんとに疲れた


画像 187.jpg

画像 191.jpg


またフェリーに乗って街に帰りました


画像 195.jpg


画像 199.jpg

画像 220.jpg


この桜島一周は貴重な体験でした

旅というのは、ただいい景色を見て楽しむだけじゃなく、訪れた地の人々の生活に触れ、その想いを一時でも共有出来ることにこそ、その醍醐味があるのではないかと

わたしの旅感が少し変わった気がした


この日は鹿児島市内のスーパーホテルに泊まりました。



さて、また長くなったので続きは次回にしようかな


いつ終わるんだろう、この九州編は(笑)

たぶんあと2回くらいかな


それが終われば次は北海道編が待ってます

北海道はまた更に長くなるなあ〜


回顧録って、記憶をさかのぼる分、かなり精神力を使います


でも頑張ります



ではまた



チャオ〜♪





Amazon_kindleで電子書籍を出版しました!ペンネームは峠 三樹夫です。価格は500円(税込)ですが、Kindle_Unlimitedに登録されている方は無料で読めます、読んで頂けましたら嬉しいです!


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村