北海道の旅 その4です
旅8日目
管理人のおばちゃんに旗を振って見送られて民宿を後にしました



黄金道路に入ってゆきます


トンネルが幾つも断続的に続く道だ
ときおり止まって海岸に出る



バス停小屋はいい休憩場所





道の駅コスモール大樹

大樹からは中札内に向かって走る
今では馴染みのある道だ




そして大正カニの家に着いた


大正町が運営する無料のライダーハウスです
この日はここに泊まりました

十勝まで来たのはこの宿に泊まるためでした、ここしか適当な宿が見つからなかったので
これがキャンプ道具のない旅の辛いところだ
旅9日目
釧路へ向かいました

大正町の通り



音別の街

道の駅恋問

釧路に入りました


この日は銀鱗荘という民宿に泊まりました




かなり年季の入った部屋でした
旅10日目
日本最東端の納沙布岬へ行くため、根室に向かいました




あっけし望洋台


この頃のスマホはGPSを使うとすぐに電池が少なくなった

空が晴れてきた





湖が見えてきた


左に風蓮湖、右に温根沼


この日はインディアンサマーというライダーハウスに泊まった

カニを買えば安く泊まれるシステムだった


このペラペラの寝袋はホムセンで1500円くらいで買ったもの
この日の根室はめちゃ寒かった、女将さんに毛布を借りて寝た
子連れで旅をして人と話しながら酒を飲んだ
その人とは今でも年賀状を出し合っている
旅11日目
いざ納沙布岬へ


曇ってました

風が強い
もうすぐだ

そして着いた



キメ


店屋があった

この日の泊まる宿がなかなか見つからなくて困ったのだが、なんとかスマホで探し出して
別海町の宿へと向かった






根室市役所






遥かなる牧草地
そして別海町の民宿に着いた

民宿みつばちです


ラーメン屋を経営している宿です
いい大将だった、生ビールをけっこう飲みました
さて、今回はこのへんで終わります
また次回へ
ではまた
チャオ〜♪
Amazon_kindleで電子書籍を出版しました!ペンネームは峠 三樹夫です。価格は500円(税込)ですが、Kindle_Unlimitedに登録されている方は無料で読めます、読んで頂けましたら嬉しいです!
にほんブログ村