こんにちは、現在津別にいます

今朝は3時ごろ起きたのですが

なんだかんだ準備したり、まったりしてたら、出発するのは7時ごろになってしまいました

昨日、美幌と言ってたんですが、とりあえず津別に向かうことにしました

いやあ、走り出しからトラブルがあって
なんか異音がするんです
ギアがしっかりと変速できてないような
それで止まっては、シフトワイヤーのテンションを緩めたり強めたり
もうそれを何度も何度も、歩道に上がっては自転車を立てかけて、調整作業してました
でも結局直らず・・・
もしかして、チェーンが伸びてるのか?なんて思ったりして
憂鬱な気持ちでとぼとぼ走ってました
そしたら次は右膝が痛み出して
旅の初日に膝が痛くなるというのは、まあ旅の洗礼ではあるのですが
ここ数年はその洗礼は受けてなかったのです
それが今回は洗礼が来ちゃいまして
なんか心が折れて座り込んじゃいました

なんかもう帰りたいような気になりました
でも実際は帰りたくはないし、まあ自転車はどっかで自動車屋探して見てもらおう
って、開き直って走り出しました

そしたらなんと、異音がぱったり止まったんです
ペダリングがスムーズになった
何が原因だったかは分かりませんが
不思議です
とにかくホットしました

ホッとした男のチャリ顔
膝はずっと痛いんですけど、まあそのうち治るだろうと
実際に今までもそうだったから
それでようやくテンションが上がりました

津別に入りました
ここからはほとんど下りです


そして津別の街に着きました
とりあえず公園で一休みしました



そしてこれからどうしようかと考えたのですが
右膝も痛いし、初日だし
まだ午前中だったけど、キャンプ場に行くことにしました

そして着きました


津別21世紀の森キャンプ場です



昨年の旅の二日目に泊まったキャンプ場です
ちょっと高い800円です
今のところキャンパーはわたし一人です
貸し切りだよね
まずテントとタープを立てて

今回はポールも持参してきた

これで木がなくとも大丈夫だ
タープは今までの中二病タープよりは進化しました(笑)
前後に穴が3つずつ、真ん中にも開いてるので
ピンと張りやすい

クオリティが上がって逆に俗っぽくなってるなあ〜俺
腹が減ってたので、テント張ったらすぐ飯にしました

サポイチだぜ


家から持ってきたバターはドロドロになってたけど

サポイチにのせたよ
そして乾燥わけぎ


美味かったよ
イワタニバーナー、デビューしたけど

SOTOのよりパワーあるね
ってことで
荷物をぶち込んだテント内も片付けて

今はまったりしてます
酒でも飲みます(もう飲んでるけど)
ではまた
チャオ〜♪


電子書籍第二作「詩集 チャリリックポエジー」出版しました!自転車の旅とサイクリングの途中で、ふと浮かんだフレーズがそのまま詩となったものを集めました、読んで頂けましたら嬉しいです!


前作の自叙伝「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」もよろしくお願いいたします!
にほんブログ村
posted by チャリダー詩人 at 13:48|
Comment(0)
|
2019道東ぶらぶらの旅
|

|