9時ごろに川湯まで買い物に行きました

起伏も少ない湖畔の道を8キロくらい走る


セコマに着いて買い物して


また8キロの道を戻る
米を買った

2キロあるのでかなりの重量アップになるが、仕方がない
ほとんど最小2キロでしか売ってないから
半分はペットボトルに移した
そしてビール飲みながら

豚汁を作った
まず備蓄してある野菜を切って

出発時からずっと持っていた生姜とニンニクはこれで使い切った

そしてこれを買った

ミックス野菜、ニラ入り

ねぎ

豚肉
そして舞茸
セコマっていい食材売ってるよねえ〜
肉は半分に切って

レッツクッキング!

まず肉とニンニク、生姜を軽く炒めて

大根、人参、舞茸も炒める

水を入れてちょっと煮込んで

ミックス野菜を投入

また煮込んで

味噌で味付けして

出来上がり

それから米を炊いて

いただきました

豚汁美味かったよ
昨年はよくラーメン味噌スープで作ったけど
ノーマルの味噌の方がしつこくなくていい
午後の湖畔




昼寝したり
酒飲んだり

のんびり過ごしておりました
この砂湯キャンプ場は名前の通り
砂を掘ればお湯が出てくるのだが


しばらくたつとこんな風にグロい感じになる(笑)
自分で新たに掘ればいいのだが、スコップがないので無理
いつかでっかい穴掘ってどっぷり浸かりたいなあ
さて、日が暮れてきました




一日が終わります


明日も連泊するかなあ〜
まあ天気と気分しだいで
ではまた
チャオ〜♪
電子書籍第二作「詩集 チャリリックポエジー」出版しました!自転車の旅とサイクリングの途中で、ふと浮かんだフレーズがそのまま詩となったものを集めました、読んで頂けましたら嬉しいです!
前作の自叙伝「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」もよろしくお願いいたします!
にほんブログ村