午前中はぼーっと

霧の屈斜路湖を眺めていました



昼前に隣のビーチの売店へ行って


売店があるビーチは足湯で賑わってます
これを買って来ました

温泉ゆで卵と酎ハイ
温泉ゆで、といっても普通のゆで卵です
ちょっと硫黄の香りがする
これを食った後、昼飯を作った

サポイチです

にんにくスライスとわかめを入れて


最後に乾燥わけぎと刻み海苔をのせて


出来上がり、美味かったよ
食後は酎ハイ飲みながらチップスター食ったり

風が出てきたので洗濯したり

風があると洗濯物すぐ乾くんだよねえ〜
でも風がハンパなく強くなってきた


タープが強く舞い上がるので

いつものように補強した
この2本のロープに勝る補強はない
そしてこのペグはかなり優秀だ

折れない、抜けない、ロープが滑らない、のペグに必要な3つの要素をすべて持っている
おまけにヒモも付いてるので抜き易い
いい商品だ
実はテントやタープをしっかり張るのに一番重要なのはペグ、なのだ
3時ごろ水浴した

冷めた過ぎず、いい水浴が出来た
晩飯は米炊いて

昨日の豚汁を温めて


豚汁終了

斜陽のとき

逆光線のとき




テントまで


夕暮れのとき



染まるとき


さあ、もうすぐ夜です

今夜は暑そうだ
寝袋いらねえな
もう寝よう
ではまた
チャオ〜♪
電子書籍第二作「詩集 チャリリックポエジー」出版しました!自転車の旅とサイクリングの途中で、ふと浮かんだフレーズがそのまま詩となったものを集めました、読んで頂けましたら嬉しいです!
前作の自叙伝「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」もよろしくお願いいたします!
にほんブログ村