今朝は7時半ごろ起きました

そして執筆してました

お昼は休日定番の野菜ラーメン


午後のコーヒー

昼からも少し執筆して

47ページ 17841文字まで書いた
そして夕方になったらビール

からのお湯割り

晩飯はまたこれ

焼うどんだ

美味かったよ
今は焼酎飲みながらこの記事書いてます

-----今書いている「続続チャリダー」からの抜粋
人生にはときに、興奮があり、歓喜がある。
誰もがその感情の高ぶりを欲して、憧れて、行動し、期待するのであるが、それはたとえ実現したとしても一時的なものでしかない。
興奮も歓喜も、それが起こるときは同時に、それがすぐに終わることを意味している。
それはただの刹那的な感情の変化でしかないのだ。
何か大きな流れが生まれるとき、新たな道が開けるとき、そこには興奮も歓喜もない。
ただ静かな心の動揺を感じるのみである。
そこには微かな不安もある。
その微かな不安こそが、わたしが人間であることの証しなのかも知れない。
明日から4連勤だ
頑張ろう
ではまた
チャオ〜♪
電子書籍第6作「続チャリダー白書:旅人が家を持った日」旅人が、旅の途中に、知らない土地で、家を買った話。無職となって故郷を発ち、浪々の末にたどり着いた北海道のある地で、家を買ってしまった男の体験記です。
電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。
にほんブログ村