2020年01月01日

訓子府なお正月 新年あけましておめでとうございます



みなさま、新年明けましておめでとうございます


P_20200101_114034_1.jpg


今朝は10時半ごろ起きました

起きたときの気温は


P_20200101_102534_1.jpg


昨日とは打って変わって寒い


外は晴れております


P_20200101_103842_2.jpg


朝のコーヒー


P_20200101_104124_1.jpg


台所の窓はバキバキです


P_20200101_110403_1.jpg


灯油ストーブだけではなかなか部屋が温まらないので


P_20200101_114136_1.jpg


電気ストーブも救援させました


P_20200101_114140_1.jpg



静かなお正月です


P_20200101_114803_1.jpg

P_20200101_114917_1.jpg


いつも間にかハエが蘇生してました


P_20200101_115010_1.jpg



お昼は昨日と同じ


P_20200101_120514_1.jpg

P_20200101_121449_1.jpg

P_20200101_121455_1.jpg


野菜ラーメン


P_20200101_121805_1.jpg


水炊き用の豚肉も入れました



そしてまたボーっとしてたら


P_20200101_130951_1.jpg


何かが窓にぶち当たる音がして

何だろうと外に出てみたら


P_20200101_131409_1.jpg


鳥が即死してました


P_20200101_131400_1.jpg


窓に当たった跡がありました

この家に入りたかったのかなあ

鳥だって寒いもんね

ご冥福を祈ります



ほんと静かなお正月です


P_20200101_131839_1.jpg


灯油の備蓄


P_20200101_134324_1.jpg


帰るまでは持ちそうだ



急に甘いものが食いたくなって、街へ買いに行った


P_20200101_143314_1.jpg
常呂川


スーパーは閉まってるけどセコマとセブンは開いている


P_20200101_144934_1.jpg


帰ってからワインとスイーツ


P_20200101_150521_1.jpg


夕方になったらハイボール


P_20200101_161709_1.jpg



晩飯は昨日と同じ


P_20200101_175057_1.jpg

P_20200101_175101_1.jpg


水炊きの用意してから

風呂に入って


P_20200101_182713_1.jpg


昨日買ったぶりを食った


P_20200101_183156_1.jpg


やっぱ刺身はぶりだよねえ



それからの


P_20200101_184740_1.jpg


水炊き


P_20200101_185310_1.jpg


腹がパンパンになった


P_20200101_191725_1.jpg


ほとんど野菜なんだけど、鍋って意外に腹がいっぱいになる



今は焼酎飲みながらこの記事書いてます


P_20200101_205241_1.jpg



明日は何食おうか

この家に泊まるのもあと一日

楽しい時はすぐに過ぎるなあ


今晩は早めに寝ようか


みなさん良いお正月を



ではまた



チャオ〜♪





電子書籍第6作「続チャリダー白書:旅人が家を持った日」旅人が、旅の途中に、知らない土地で、家を買った話。無職となって故郷を発ち、浪々の末にたどり着いた北海道のある地で、家を買ってしまった男の体験記です。



電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

posted by チャリダー詩人 at 13:56| Comment(0) | 2020帯広で春を待つ生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。