今朝は8時半ごろ起きました

明るかったよねえ

とりあえずストーブ点けてボーっとしてました
昼前に買い物に行って

昼飯は野菜ラーメン

食後のコーヒーとパン

昼からはお掃除したくらいで
あとはずっとボーっとしてました
いい陽気で暖かかったなあ
夕方になったらビールと

トリスのお湯割り
氷がなかったので
あの小さな冷蔵庫って、氷が出来にくいんだよなあ
晩飯はこれ

久々のみよしの餃子

美味かったよ
今は焼酎飲みながらこの記事書いてます

さっきこの映画を観ました
いい映画でした。切ない昭和の物語です。
— チャリダー詩人 (@charida_sijin) January 5, 2020
ふるさと https://t.co/asMPaTh01y
ふるさとがダムに埋もれてしまうって、どういう心境なんですかねえ
そしてダムって、ほんとうに必要だったんですかねえ
さあ、明日から5連勤です
気合で乗り切ります
ではまた
チャオ〜♪
電子書籍第6作「続チャリダー白書:旅人が家を持った日」旅人が、旅の途中に、知らない土地で、家を買った話。無職となって故郷を発ち、浪々の末にたどり着いた北海道のある地で、家を買ってしまった男の体験記です。
電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。
にほんブログ村