2020年01月05日

暖かかった休日 トリスのお湯割り 久しぶりのみよしの餃子



今朝は8時半ごろ起きました


P_20200105_085113_1.jpg


明るかったよねえ


P_20200105_092426_1.jpg


とりあえずストーブ点けてボーっとしてました


昼前に買い物に行って


P_20200105_110107_1.jpg


昼飯は野菜ラーメン


P_20200105_115703_1.jpg


食後のコーヒーとパン


P_20200105_121743_1.jpg



昼からはお掃除したくらいで

あとはずっとボーっとしてました

いい陽気で暖かかったなあ



夕方になったらビールと


P_20200105_171826_1.jpg


トリスのお湯割り

氷がなかったので

あの小さな冷蔵庫って、氷が出来にくいんだよなあ



晩飯はこれ


P_20200105_180010_1.jpg


久々のみよしの餃子


P_20200105_181147_1.jpg


美味かったよ



今は焼酎飲みながらこの記事書いてます


P_20200105_193047_1.jpg



さっきこの映画を観ました




ふるさとがダムに埋もれてしまうって、どういう心境なんですかねえ

そしてダムって、ほんとうに必要だったんですかねえ



さあ、明日から5連勤です

気合で乗り切ります



ではまた



チャオ〜♪





電子書籍第6作「続チャリダー白書:旅人が家を持った日」旅人が、旅の途中に、知らない土地で、家を買った話。無職となって故郷を発ち、浪々の末にたどり着いた北海道のある地で、家を買ってしまった男の体験記です。



電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
posted by チャリダー詩人 at 19:40| Comment(0) | 2020帯広で春を待つ生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。