2020年01月06日

5連勤のはじめの月曜日 今年も雪が少ないなあ ななから定食



今朝は5時半ごろ起きました


P_20200106_060333_1.jpg


いつもよりは暖かかった


P_20200106_065140_1.jpg


出勤


P_20200106_071917_1.jpg

P_20200106_071938_1.jpg

P_20200106_071953_1.jpg



今日の現場は市内でした

今年はほんとに雪が少ないなあ、と市内を走ってて実感します

歩道はおろか、土の公園にもどこにも雪がない

昨年もそうでしたが、今年はそれ以上に雪が少ない年になるような気がする

まだ分かりませんが



家に帰ったのは18時ごろ


P_20200106_175716_1.jpg


帰宅ビール


P_20200106_181609_1.jpg


からの、またトリスお湯割り


P_20200106_185945_1.jpg


ロックより美味いんだなあ


晩飯はセブンのななから、定食


P_20200106_191236_1.jpg


今は焼酎飲みながらこの記事書いてます


P_20200106_200528_1.jpg



さっき、というか3日間にかけてこのドラマを観ました




いやあ、見応えがあった

高村薫の原作が素晴らしいのはいうまでもないが、キャストも何もかもが完璧に思えた

これぞ社会派のサスペンスです


今の日本が抱える闇を、ここまで赤裸々に描いた原作者、高村薫はすごいなあ、と思う

そしてこのドラマを作り上げたスタッフにもあっぱれです



明日も労働です

あと4連勤頑張ろう



ではまた



チャオ〜♪





電子書籍第6作「続チャリダー白書:旅人が家を持った日」旅人が、旅の途中に、知らない土地で、家を買った話。無職となって故郷を発ち、浪々の末にたどり着いた北海道のある地で、家を買ってしまった男の体験記です。



電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
posted by チャリダー詩人 at 21:23| Comment(0) | 2020帯広で春を待つ生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。