2020年10月24日

薪割り三昧 な日 気になるリゾバがある



今朝は7時前に起きました


001.JPG


明るかったよねえ


004.JPG

005.JPG

007.JPG

008.JPG

058.JPG

056.JPG


紅葉10.24


059.JPG

060.JPG


晴れの空


063.JPG

062.JPG



それでも微妙に寒いから薪を焚いて


009.JPG


少し温まってから


薪割り


010.JPG

012.JPG


いやあ、作業しながら見る風景が美しすぎる


014.JPG

015.JPG


016.JPG


見る景色が絵画のように思えた


018.JPG

019.JPG

020.JPG

021.JPG


強い秋風が吹くなかで


022.JPG


わたしは生きていた


024.JPG



昼前に街に買い物に行きました


P_20201024_105802.jpg

P_20201024_105842.jpg

P_20201024_110003.jpg

P_20201024_110050.jpg


街に着いて買い物して


P_20201024_110551.jpg


帰りました


P_20201024_113541.jpg

P_20201024_113708.jpg



昼飯は


030.JPG


焼きそば


食後はまた薪割り


033.JPG

035.JPG


裏庭の古の小屋にも


037.JPG


薪が眠っていたので掘り起こした


039.JPG


薪の置き場所もなくなったなあ


044.JPG

042.JPG

047.JPG


先日頂いた薪も


029.JPG


これで最後となりました

ありがとうございました



夕方になったらビール


048.JPG


晩飯は


055.JPG


冷凍していたニシン


今は焼酎飲みながらこの記事書いてます


P_20201024_185619.jpg



いやあ、色々考えてるんです

ほんとに色々と考えてるんですけど・・・

あるリゾバ(リゾートバイト)が気になってるんです


どうするか迷ってます


実は、今までのような雇われの労働から逃れる

壮大な(かなりアドベンチャーな)計画が頭を過ぎってるんですが

それはあまりにも革新的過ぎるので

躊躇しております


どうなるでしょうか

我が人生


明日は津別か北見に行こう



ではまた



チャオ〜♪



今日のメモ-----


自分で選ぶのだ

安定など幻想だ

自分の生き方を見付けるのだ

自分の気持ちに正直になるのだ

自分を生きるのだ





電子書籍第8作「続続チャリダー白書:夏の自叙伝」出版しました!ある気付きを得て、旅人の心に変化が起きた。いい知れぬ焦りに導かれて走り続けた夏の終わりに旅人がたどり着いた境地とは。真の自由を追い求めて煩悶した、夏の自叙伝です。



電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
   
posted by チャリダー詩人 at 19:58| Comment(0) | 2020訓子府で生きてゆく編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする