2021年10月31日

【小屋作り】ドアは完成しなかった 「朝の動画 嫁さんもらって軽トラ配送する、なんてのも悪くない」 「不安の落としどころ、について」



今朝は7時半ごろ起きました


005.JPG


いつも通り寒かった


003.JPG


007.JPG

008.JPG

009.JPG


010.JPG

011.JPG

012.JPG


013.JPG

014.JPG



朝の動画「朝の動画 嫁さんもらって軽トラ配送する、なんてのも悪くない」アップしました





観てよね



小屋作りしました


016.JPG


音楽ガンガンに聴きながら


018.JPG



最近、通り過ぎてゆく人が

わたしをじーっと、見ていったりするんだけど

もしかすると

このガンガンな音楽が関係しているのかなと(笑)

思ったりもします


確かに変ですよね

ガンガンにロックを聴きながら作業してるオッサン



ドアを作ります


019.JPG


寸法を測って


020.JPG
完全な長方形じゃないから苦労する


022.JPG


切る


024.JPG



026.JPG

027.JPG



短い辺は上手く切れた


028.JPG


そして長い辺へ


032.JPG


失敗した


033.JPG

035.JPG


ノコギリを駆使してなんとか切った

まだリカバリーできる程度だった



そして合わせる


038.JPG


大体寸法は合ってた


040.JPG


そして2枚目の板を合わせて


043.JPG


同じ寸法に切る


045.JPG


今度は長い辺も


047.JPG


上手く切れた


051.JPG


ここからはこの2枚に垂木を挟んで張り合わせるだけなのだが


053.JPG



ここで昼飯


055.JPG


野菜ラーメンとライス



昼からも小屋作り


058.JPG


板に垂木を付けてゆく


060.JPG

062.JPG


木工用ボンドで


064.JPG


しかし


068.JPG


このボンドで付ける作業が時間が掛かる

クランプで締めて2時間くらい


だからその時間に


069.JPG


ドアを付ける枠に保護剤を塗った


071.JPG

073.JPG


時間はまだあったが

なんかダルくなってので作業終了した



晩飯は


075.JPG


マルちゃんの「極濃魚介豚骨」


077.JPG


いやあ、これマジで美味いわ



今は焼酎飲みながらこの記事書いてます


079.JPG



YouTubeに「不安の落としどころ、について」アップしました





観てよね



もう少し飲んだら寝ようかな

明日こそは扉を完成させよう



ではまた



チャオ〜♪



nandemo1.png

チャリダー詩人と会話しよう!
ご予約お待ちしてます




電子書籍第8作「続続チャリダー白書:夏の自叙伝」出版しました!ある気付きを得て、旅人の心に変化が起きた。いい知れぬ焦りに導かれて走り続けた夏の終わりに旅人がたどり着いた境地とは。真の自由を追い求めて煩悶した、夏の自叙伝です。



電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
posted by チャリダー詩人 at 21:48| 2021訓子府で生きてゆく編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月30日

【小屋作り】ドアに着手 「目標のためにお金を貯めるとか、車旅とか、日本縦断とか一周とか、そういうことしない人生」



今朝は7時半ごろ起きました


003.JPG


速攻薪に火をつける


004.JPG



youtubeに「朝の窓辺でつぶやく 薪ストーブの楽しさについて」アップしました





観てよね



リスが庭を走り回ってました(写真はないけど)


006.JPG

008.JPG

009.JPG


010.JPG

011.JPG

012.JPG


朝の庭


013.JPG

014.JPG

015.JPG



街に買い物に行きました


016.JPG

017.JPG

018.JPG

019.JPG


扉の材料と食料を買いに


020.JPG

021.JPG


今日の大雪山は美しかった


022.JPG


024.JPG

025.JPG

026.JPG

027.JPG



色々買ってきました


029.JPG

031.JPG



昼飯は


033.JPG


野菜ラーメン


035.JPG


やっぱこの「ガラ炊きシリーズ」が一番好き


037.JPG



昼からは小屋作りを始める


039.JPG

041.JPG


扉を付ける部分に垂木を入れてゆく


044.JPG

045.JPG

046.JPG

047.JPG


そして下も


050.JPG

052.JPG


たったこれだけで今日の作業は終わったのだが


054.JPG


かなり色々と考えながらやりました

やっと扉が付くイメージが湧きました

明日からは進展しますよ


まあ急がずやりましょう


ふふふ



お疲れビール


055.JPG


晩飯は


059.JPG


みよしの餃子


今は焼酎飲みながらこの記事書いてます


061.JPG



youtubeに「目標のためにお金を貯めるとか、車旅とか、日本縦断とか一周とか、そういうことしない人生」アップしました





観てよね



明日もニートな一日なるでしょう

木枯らし吹く中で

奮闘します

だらだらと



ではまた



チャオ〜♪



nandemo1.png

チャリダー詩人と会話しよう!
ご予約お待ちしてます




電子書籍第8作「続続チャリダー白書:夏の自叙伝」出版しました!ある気付きを得て、旅人の心に変化が起きた。いい知れぬ焦りに導かれて走り続けた夏の終わりに旅人がたどり着いた境地とは。真の自由を追い求めて煩悶した、夏の自叙伝です。



電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
posted by チャリダー詩人 at 20:09| 2021訓子府で生きてゆく編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。