今朝は7時半前に起きました
寒かったよねえ
これからどんどん寒くなります
YouTubeに「マジで寒くなってきた もうすぐ零下」アップしました
観てよね
小屋作りしました
昨日付けたドアを塗ります
色は・・・
ピンクです
ラブリーな外観にしますよお
ふふふ
塗りやすいようにドアノブを外す
上から塗ってゆく
金具に少々付いても気にしない
あとでシンナーで拭けば簡単に取れるから
塗り終わりました
それからは
雨が弾いた泥で汚れた壁の、一番低い部分を
タワシで洗う
上の部分も木のヤニが付いてたりする
ゴシゴシして綺麗になった
そしてこれの登場
昨日保護剤を塗った垂木の端材
これを
壁の最下部の継ぎ合わせのズレた部分の裏に入れて
留める
これでズレが直った
これが12か所ある
日差しはあるが寒い
そして
白い壁の2枚目を塗るために養生する
普通は上の黄色い壁から塗るのがセオリーだが
かなり前に塗ったこの白壁の塗装が大分剥げてきてたので
先に塗ることにした
ここでお昼
カップ焼きそば
そして白壁の2枚目を塗ってゆきます
見違えるほど真っ白になります
こんだけ違います
すべて塗り終わりました
養生テープ外して
おお、ラブリ〜♪
そして
ドアの内側に
保護剤を塗ります
ドア止めの垂木にも
塗り終わったら
これを一袋
いつも泥ハネが酷い部分に撒いてみました
さて、効果があるやら
あったら全部に撒こうと思います
ここで今日の作業終了
お疲れビール
晩飯は
釜揚げうどん
今は焼酎飲みながらこの記事書いてます
YouTubeに「色んなコメントにお答えしました 中高年の星になれるか」アップしました
観てよね
明日の天気は微妙だなあ
まあ
出来ることやります
貧乏性発揮して(笑)
ではまた
チャオ〜♪

チャリダー詩人と会話しよう!
ご予約お待ちしてます
電子書籍第8作「続続チャリダー白書:夏の自叙伝」出版しました!ある気付きを得て、旅人の心に変化が起きた。いい知れぬ焦りに導かれて走り続けた夏の終わりに旅人がたどり着いた境地とは。真の自由を追い求めて煩悶した、夏の自叙伝です。
電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。
にほんブログ村