2021年11月15日

【小屋作り】屋根に垂木を入れた 薪集めに2回行ってヘトヘトになった 「朝の動画 普通のオッサンに戻ろう」「わたしの冬が突然に動き始めた」



今朝は7時半ごろ起きました


003.JPG


006.JPG


ちょっと曇ってました


007.JPG

008.JPG

009.JPG

011.JPG


012.JPG

013.JPG



YouTubeに「朝の動画 普通のオッサンに戻ろう」アップしました





観てよね



小屋作りしました


014.JPG


015.JPG

016.JPG


昨日切った垂木を


018.JPG


屋根板の継ぎ目に付けてゆきました


019.JPG

023.JPG

027.JPG


10時くらいにこの作業は終わりました



それからは


028.JPG


マキタくんの登場です


薪集めに出かけました


030.JPG

031.JPG

032.JPG

033.JPG


034.JPG

035.JPG

036.JPG

037.JPG


いつもの土手です


038.JPG


ちゃんと許可は頂いてます



マキタくんで切ってゆきます


039.JPG

041.JPG


切り出した白樺を


042.JPG


土手に放り投げる


043.JPG


切るよりもこうやって運ぶのがキツいんです



044.JPG

045.JPG

047.JPG

048.JPG


車までは30メートルくらいはある


049.JPG



最後に土手に上げて


050.JPG

051.JPG

052.JPG


車に積む


053.JPG

055.JPG


そして帰る


056.JPG

057.JPG
遠くにうっすらと見える大雪山が美しかった


058.JPG

059.JPG



ここでお昼


060.JPG


ごつ盛り焼きそば


063.JPG


午後のコーヒー


065.JPG



昼からも薪集めに行きました


066.JPG

067.JPG

068.JPG

069.JPG

070.JPG


071.JPG


072.JPG


ひたすらに薪を切って


073.JPG

074.JPG

075.JPG

076.JPG


集めて


078.JPG

079.JPG


運んで


080.JPG



081.JPG

082.JPG



車に載せる


084.JPG

085.JPG


積み切れなかった分を少し残して


一旦帰って


087.JPG

088.JPG


残りを拾って


089.JPG


降ろして並べました


091.JPG

092.JPG


けっこう溜まったなあ



それからは


093.JPG


以前のこの家の持ち主が使っていた犬小屋らしきところの


094.JPG


ゴミを掃除して


095.JPG


新たな薪置き場を作りました


097.JPG


意外にこの場所

物が腐敗しないんです

不思議なくらいに



お疲れビール


098.JPG


晩飯は


099.JPG


もらい物の冷凍コロッケ


103.JPG


美味かったよ



今は焼酎飲みながらこの記事書いてます


105.JPG



YouTubeに「わたしの冬が突然に動き始めた」アップしました





観てよね



動画でも話しましたが

ある一本の電話から

突然に

わたしの冬が動き出しました


チャリダー詩人の2021シーズン第4幕が

ついに開かれるときが来ました


経過情報はまた

明日の朝の動画でお伝えします



ではまた



チャオ〜♪



nandemo1.png

チャリダー詩人と会話しよう!
ご予約お待ちしてます




電子書籍第8作「続続チャリダー白書:夏の自叙伝」出版しました!ある気付きを得て、旅人の心に変化が起きた。いい知れぬ焦りに導かれて走り続けた夏の終わりに旅人がたどり着いた境地とは。真の自由を追い求めて煩悶した、夏の自叙伝です。



電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
posted by チャリダー詩人 at 20:39| 2021訓子府で生きてゆく編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする