今朝は10時半ごろ起きました
また色んな夢見たけど
すべて起きた瞬間に忘れたよね
いい陽気でした
昼になったら歩いてホテルへ

食堂で飯を食いに
そして帰ったら洗車したり(お湯だけで)
昼寝したり
夕方になったら労働に行く(晩飯は食堂)

終わったのは21時半ごろ

温泉入って帰ってコロナビール飲んで
やっぱ瓶で飲むビールって乙だねえ
今は焼酎飲みながらこの記事書いてます
やっぱこうやって
労働終わってから飲む酒が美味いなあ
じゃあずっと休みもとらずに労働してた方がいいのか
っていうと
それはそれでキツくなって
休みが恋しくなるんだけど
まあ生きてればそれでいいのだ
良いか悪いかなんてのは
放っておいても誰かが勝手にジャッジしてくれるか
もしくはそもそも誰も関心を持っていないか(わたしに)
どっちかだから
ゆらゆらと漂うしかすべのない人間として
生きていることに
何の迷いもない
道なき道を走ったことなんて一度もない
ただ目の前にある道をひたすら
走ってきただけだ
愛媛から帯広を経て
ここまで
明日からちょっと忙しくなる
頑張ります
クリームシチュー食って
ではまた
チャオ〜♪

チャリダー詩人と会話しよう!
ご予約お待ちしてます
電子書籍第8作「続続チャリダー白書:夏の自叙伝」出版しました!ある気付きを得て、旅人の心に変化が起きた。いい知れぬ焦りに導かれて走り続けた夏の終わりに旅人がたどり着いた境地とは。真の自由を追い求めて煩悶した、夏の自叙伝です。
電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。
にほんブログ村