2023年01月19日

湖畔で労働生活84日目 明日の朝は休み 午後から厳しい労働ロードが始まる



今朝は6時過ぎに起きました


001.JPG


連日寒いよね

部屋は暖かいんだけど


朝の湖


P_20230119_071524.jpg

P_20230119_071529.jpg



朝の労働が終わったのは10時半ごろ


P_20230119_110027.jpg


食堂で飯食って帰って


午後のコーヒー


004.JPG



そして寝ました



夜の労働に行って(晩飯は食堂)


P_20230119_164110.jpg


終わったのは22時ごろ


P_20230119_221850.jpg



温泉入って帰ってコロナビール飲んで


006.JPG


今は焼酎飲みながらこの記事書いてます


007.JPG



明日の朝の労働は休みです

でも午後から忙しくなります

忙しさは1週間くらい続くでしょう

もっと続くかも

労働ロードの始まりです


ふふふ


次の一日休みはいつかなあ


ふふふ


まあ、働くんだぜえ


そういう冬だ


覚悟を決めて働け


中年よ


大事なのは

覚悟を決めることだ


覚悟して

楽しむのだ


分かるかなあ

この労働的快楽を


ちょっと酔ってます

今現在



とりあえず明日の朝はゆっくり寝れるから

もう少し飲んで寝よう



ではまた



チャオ〜♪



nandemo1.png

チャリダー詩人と会話しよう!
ご予約お待ちしてます




電子書籍第8作「続続チャリダー白書:夏の自叙伝」出版しました!ある気付きを得て、旅人の心に変化が起きた。いい知れぬ焦りに導かれて走り続けた夏の終わりに旅人がたどり着いた境地とは。真の自由を追い求めて煩悶した、夏の自叙伝です。



電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
posted by チャリダー詩人 at 23:51| 2023湖畔で春を待つ労働生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。