今朝は11時前まで寝てました
良く寝た
昼飯は
緑のたぬきとご飯
午後のコーヒー
晩飯は
塩麴漬けにして冷凍していた手羽元を解凍して
野菜と一緒に蒸した
いやあ
めっちゃ美味かったよ
最高のディナーでした
明日もこれでいきます
そして夜は労働に行って

終わったのは21時半ごろ

温泉入って帰ってコロナビール(最後の)飲んで
今は焼酎飲みながらこの記事書いてます
凄い動画を観ました
この動画です
なにが凄いって
この動画を観れば
「神の視点」を得ることが出来ます
神とは
それは他でもない
私自身なのだが
でもその私っていう意識さえも
ただの概念であって
では本当の「わたし」はどこにいるのか
それは
はっきりと言葉では言い表せないんだけど
この肉体の外
もしくは肉体を構成する細胞核の一つ一つに
いるのかも知れない
って
そんなことを考えさせてくれる
動画です
俯瞰せよ
世界という部屋のなかに佇む肉体を
見つめよ
終わりなき世界の深淵を
-----チャリダー詩人
闇をおそれ、おそれを石に刻み
なぜかわたしたちは人間だ
群れつつも孤独を知る人間だ
-----うろ覚えの谷川俊太郎
明日も労働です
ではまた
チャオ〜♪

チャリダー詩人と会話しよう!
ご予約お待ちしてます
電子書籍第8作「続続チャリダー白書:夏の自叙伝」出版しました!ある気付きを得て、旅人の心に変化が起きた。いい知れぬ焦りに導かれて走り続けた夏の終わりに旅人がたどり着いた境地とは。真の自由を追い求めて煩悶した、夏の自叙伝です。
電子書籍第1作「チャリダー白書:終わりのない旅を求めて」真の自由を追い求める47歳男の自叙伝です。
にほんブログ村